四季折々の風景が美しい“百彩寺”の紅葉!百済寺を紹介します(紅葉風景編)
どうもみなさまこんばんは^^
さて、11月も終わりを迎え、秋の紅葉シーズンもいよいよフィナーレの時期が近づいて来ました!
京都の紅葉も見頃を過ぎ、あとは伊豆や千葉の房総半島など、温暖な地域の紅葉スポットを残すのみといったトコロでしょうか(^^)
(すでに東京では、秋を通り過ぎ雪が降りましたが...(^^;)
そして、百済寺の記事も今回でいよいよ最後となります!
最終回の今日は、蔵王温泉の時と同じように~百済寺紅葉セレクション~として、写真を一挙紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^ゞ

四季折々の風景が大変素晴らしいことから、別名「百彩寺」とも称される百済寺。
今回もFacebookページとのコラボ企画第3弾ということで、向こうの方に特設ページを設けましたので、ぜひぜひ美しい百済寺の紅葉風景andmore...をお楽しみください(^^♪
↓↓下記の埋め込みよりFacebookページへとジャンプ出来ますので、宜しければこちらをご覧ください(^^♪
≪百済寺 基本情報≫
所在地:滋賀県東近江市百済寺町323
拝観時間:8時~17時
拝観料:大人600円 中学生300円 小学生200円
交通アクセス 【電車】 近江鉄道八日市駅より紅葉シャトルバス「百済寺」下車徒歩すぐ
※紅葉期間のみ運行。2016年は11月19日(土)~11月27日(日)の期間。
【車】 名神高速湖東三山スマートICより国道307号線など約7km
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さて、11月も終わりを迎え、秋の紅葉シーズンもいよいよフィナーレの時期が近づいて来ました!
京都の紅葉も見頃を過ぎ、あとは伊豆や千葉の房総半島など、温暖な地域の紅葉スポットを残すのみといったトコロでしょうか(^^)
(すでに東京では、秋を通り過ぎ雪が降りましたが...(^^;)
そして、百済寺の記事も今回でいよいよ最後となります!
最終回の今日は、蔵王温泉の時と同じように~百済寺紅葉セレクション~として、写真を一挙紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^ゞ

四季折々の風景が大変素晴らしいことから、別名「百彩寺」とも称される百済寺。
今回もFacebookページとのコラボ企画第3弾ということで、向こうの方に特設ページを設けましたので、ぜひぜひ美しい百済寺の紅葉風景andmore...をお楽しみください(^^♪
↓↓下記の埋め込みよりFacebookページへとジャンプ出来ますので、宜しければこちらをご覧ください(^^♪
≪百済寺 基本情報≫
所在地:滋賀県東近江市百済寺町323
拝観時間:8時~17時
拝観料:大人600円 中学生300円 小学生200円
交通アクセス 【電車】 近江鉄道八日市駅より紅葉シャトルバス「百済寺」下車徒歩すぐ
※紅葉期間のみ運行。2016年は11月19日(土)~11月27日(日)の期間。
【車】 名神高速湖東三山スマートICより国道307号線など約7km
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村

スポンサーサイト