fc2ブログ

熱海の宿泊案内‐東海岸町・渚町の宿を紹介します(その1)

どうもみなさまこんばんは^^
今回も熱海の宿泊案内を続けていきたいと思います。

海沿いの東海岸町及び渚町にある旅館・ホテルから2軒をどうぞ。


また、熱海近辺の観光情報についてはこちらを参考にしてみてください♪

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらです。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


熱海シーサイド・スパ&リゾート

国道135号線の海沿い、熱海サンビーチの目の前に立地するホテル。

海が目の前なので全室オーシャンビューはもちろんのこと、客室からは相模湾に浮かぶ初島の島影や水平線から昇る朝日の様子、さらには熱海海上花火大会の花火などを楽しむことが出来る。

部屋のタイプもさまざまなタイプのものを用意。

例えば、客室露天風呂付きのロイヤルスイートルームやジュニアスイートルームなど。
また、ホテルの最上階10階から格別のオーシャンビューを楽しむことの出来るプレミアム・ビュールームなんかもある。

7階フロアはスーペリアアジアンフロアとして、アジアンテイストをコンセプトにしたアジアンルームなども2009年に新設された。

お風呂は源泉かけ流しと足し湯方式を採用した温泉となっており、つぼ風呂や露天風呂、御影石風呂などのお風呂で至福の時間を。

館内には、アジアンエステやタイ古式マッサージなどを体験することが可能な施設「アバ・カバル」なんかもある。

朝は展望レストラン「おとや」にて、バイキングスタイルの朝食を。

目安価格帯:海が見えるお部屋と和会席膳でゆったり1泊2食付プラン
        2名1室お一人様9800円~ ※別途入湯税あり








〒413-0012
静岡県熱海市
東海岸町6-53
TEL 0557-82-8111






じゃらんnetで予約する>>





熱海温泉 ホテルミクラス

熱海シーサイド・スパ&リゾートと同じく海岸沿いの国道135号線沿いに立地するホテル。
館内にあるスパ・ザ・シーダにて、日本初上陸の独自の技術によるアロマトリートメントを体感することの出来る宿。

最上級のミクラススイートルームに宿泊すれば、なんと客室にいながらにして極上のアロマトリートメントのサービスを受けることが可能。

客室はオーシャンビューの海側の部屋と眺望のない山側の部屋とがあり、山側の客室では眺望がない代わりに、迫力の大画面100インチのプライベートシアターと源泉かけ流しの温泉がつく。


また、カップルプラン向けにゆったりごろごろ寝っ転がれるキングサイズのデイベットが備え付けられたエグゼクティブコーナールームなんかもある。

ホテルミクラス自慢の絶景の大展望露天風呂からは目の前いっぱいに広がる太平洋と水平線から昇ってくる日の出を楽しむことが出来、女性用の大浴場にはスチームサウナなどの施設も。

夕食は、カラダに優しい「Cuisine Nature」=キュイジーヌ・ナチュールという「自然な料理」をコンセプトにしたフレンチコース料理が提供される。

館内にあるミクラスカフェおよびミクラスバーで優雅なひとときを。

目安価格帯:スタンダードツイン海の見えるオーシャンビュー
        2名1室お一人様20000円~ ※別途入湯税あり








〒413-0012
静岡県熱海市
東海岸町3-19
TEL 0557-86-1111






じゃらんnetで予約する>>


一休.comで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐伊豆山周辺の旅館・ホテルを紹介します(その5)

どうもみなさまこんばんは^^
本日は伊豆山周辺の宿泊施設案内最終回になります。

岩戸山の山麓に佇む2軒の宿を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


また、熱海周辺の観光情報についてはこちらを参考にしてみてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


熱海倶楽部迎賓館

熱海ゴルフ倶楽部の敷地内にある旅館。
全室が広さ70平米以上+半露天風呂付きのスイート仕様となっていて、客室にいながらにして天然の温泉を楽しむことが出来る宿。

プライベートな温泉を満喫出来る半露天風呂では鉄分が多く含まれる「にごり湯」を。
夕食は懐石コースを和風懐石ギャラリーレストラン「百山茶寮」にて。

宿泊翌日に併設されたゴルフ場にてプレーを楽しむことの出来るセット付き宿泊プランなんかも。

目安価格帯:1泊2食付き正規料金プラン 2名1室お一人様39980円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山1171
TEL 0557-81-6000






じゃらんnetで予約する>>


一休.comで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





オーベルジュ Denナチュレ

熱海ゴルフ倶楽部の近く、標高約360mの高台に佇むホテル。

相模湾と熱海の街並みが一望出来る「レストラン空―Main Dining KU―」にて、伊豆の海の幸山の幸をふんだんに使った本格フレンチを味わうことが出来る。

また、大浴場からも熱海の大パノラマを。

客室には露天風呂がついた部屋や源泉かけ流しの内風呂がついた部屋などがあり、そのほかフローリング間取りの洋室なんかもある。

館内には、ライブラリースペースや禅コーナーのほか、ゴルフシュミレーターなどの施設も充実。

目安価格帯:基本プラン 2名1室お一人様30000円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山1048-4
TEL 0557-82-1717






じゃらんnetで予約する>>



一休.comで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐伊豆山周辺の旅館・ホテルを紹介します(その4)

どうもこんばんは^^
今回も引き続き伊豆山周辺の宿泊案内です。

海沿いの温泉リゾートホテルを2軒紹介します!


また、熱海及び周辺地域の観光情報についてはこちらを参考にしてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


熱海オーシャンホテル

熱海市海光町にあるリゾートホテル。
伊豆山温泉の旅館の並びから少し南の国道135号線と熱海ビーチラインに挟まれた海岸沿いに立地する。

フレンチベースのフルコース(前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、パン)を味わうことの出来る宿。
ホテルの目の前に広がる雄大な相模湾の景色を満喫できるウッドデッキや水着着用の混浴露天風呂などがある。

客室はスイート、セミスイートをはじめとして、テラス付きのオーシャンデラックス、デラックスツインタイプの部屋など。

目安価格帯:1泊2食付き基本プラン 2名1室お一人様13650円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0003
静岡県熱海市
海光町1-17
TEL 0557-82-7751






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





ブリーズベイ シーサイドリゾート熱海

熱海駅から約800m、海光町のバス停の目の前にある国道135号線沿いのホテル。
BBHホテルグループが運営する宿。

2013年に全客室をリニューアルし、全客室から相模湾のオーシャンビューを楽しむことが出来る。

大浴場は岩風呂の「オーシャン」とひのき風呂の「檜」の2種類があり、温泉は源泉かけ流し。
館内に2つある無料で利用が可能な貸切風呂も好評。

夕食は宿泊プランに応じて薬膳火鍋&飲み放題付きプラン、「もち豚」のおかわりが自由な霜降り和牛&豚肉しゃぶしゃぶプランの他、
静岡県産の地養鶏を使ったあったか水炊きプラン、あわびの踊り焼きと金目鯛の煮つけがメインの和会席プランなどを選ぶことが出来る。

目安価格帯:薬膳火鍋&飲み放題付プラン 2名1室お一人様9900円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0003
静岡県熱海市
海光町7-79
TEL 0557-85-0280






じゃらんnetで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐伊豆山周辺の旅館・ホテルを紹介します(その3)

どうもみなさまこんばんは^^
今回もまたまた伊豆山周辺の宿泊案内になります。

伊豆山温泉の宿から2軒をどうぞ。


熱海周辺の観光情報についてはこちら!

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらになります。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


7本の自家源泉 湯巡りの宿 熱海伊豆山温泉 ホテル水葉亭

伊豆山港の目の前に立地するホテル。
7本の源泉からひく豊富な湯量は合計毎分313.5ℓにものぼり、館内にいくつもの大浴場を持つお風呂自慢の宿。

お風呂は相当な広さを有する王朝大浴殿をはじめとして、相模湾と真鶴半島を一望できる眺望大露天風呂、展望大浴場の3つの大浴場がある他、貸切風呂が3か所ある。

王朝大浴殿の広さはなんと1100畳もあり、上の湯と下の湯とをつなぐ「滑り台」まであるお風呂。

また、客室にも「離れ家」として露天風呂がついた部屋なんかもあり、その他特別館として「清遊館」等も。

夕食は熱海の海の幸を中心とする和食料理を部屋出しにて楽しむことが出来る。

目安価格帯:今が旬!グルメプラン(金目鯛の煮付けと舟盛付き)
        2名1室お一人様16200円~ ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山190-1
TEL 0557-81-7145






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





熱海伊豆山温泉 LA VISTA伊豆山

海沿いに旅館が立ち並ぶ伊豆山温泉から少し離れ、岩戸山の山麓、標高およそ200mのところに佇むリゾートホテル。

17.5畳ほどの広々としたリビングルームに6畳の和室がある2LDKタイプの洋和室に1LDKのダブルルーム、ペット同伴用の専用ルームなどの客室を備える。

宿泊日の3日前から予約が出来る無料の貸切露天風呂「見晴らしの湯」からは相模湾の眺望を。
夕食はセミバイキングスタイルで、調理人が目の前で揚げてくれる天ぷらを食べ放題で満喫することが出来る。

小腹が空いたらお夜食処で夜鳴きラーメンを。

目安価格帯:スタンダードプラン 洋室/45㎡ 2名1室お一人様14000円~
                    和洋室/75㎡ 2名1室お一人様17000円~
                    ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山433-13
TEL 0557-80-3666






じゃらんnetで予約する>>



JTBで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐伊豆山周辺の旅館・ホテルを紹介します(その2)

どうもみなさまこんばんは^^
今回は前回に引き続き伊豆山周辺の宿泊案内になります。

海沿いに立ち並ぶ温泉宿から2軒紹介していきたいと思います。


また、熱海と周辺地域の観光情報はこちらを参考にしてみてください!

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらです。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


うみのホテル中田屋

前回紹介したホテルニューさがみやの隣に立地するホテル。
目の前の相模湾を眺めながら温泉を楽しむことの出来る露天風呂があるほか、海を眺めながら岩盤浴を楽しむことの出来るサロン「ちむじるぱん」がある宿。

ホテルの1Fには、海に面した足湯・海足湯(あしりゆ)なんかの施設も。

約1300年もの大昔から温泉として認識されていた「走り湯」の源泉をひく宿でもあり、古湯の泉質を源泉かけ流しで楽しむことが出来る。

宿泊プランには岩盤浴の貸切プランなんかも。

目安価格帯:新鮮!海の幸&絶景と名泉を味わう部屋食基本プラン
        2名1室お一人様16000円~ ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山599
TEL 0557-80-5111






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





伊豆山温泉 熱海偕楽園

伊豆山温泉の旅館の並びにあり、うみのホテル中田屋の隣に立地する旅館。
走湯神社の裏手にある。

「走り湯」、「逢初(あいぞめ)の湯」、「馬の湯(第二走り湯)」といった3つの源泉をそれぞれ大浴場、露天風呂、貸切風呂で楽しむことの出来る宿。

また、客室のなかには部屋に温泉がついているものもあり、露天風呂がついた「牡丹」の部屋では源泉「逢初の湯」を、内風呂つきの特別室「相模」では「走り湯」の源泉をそれぞれ楽しむことが出来る。

目安価格帯:スタンダード2食付プラン 2名1室お一人様13650円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山583
TEL 0557-80-2111







じゃらんnetで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐伊豆山周辺の旅館・ホテルを紹介します(その1)

どうもみなさまこんばんは^^
今回からは熱海市内の宿泊案内になります。

熱海の中でも神奈川県境に近い伊豆山周辺の宿から3軒ほど紹介していきたいと思います。


また、熱海観光および周辺地域の観光情報につきましてはこちらを参考にしてみてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらです!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


ペンションプリンス

伊豆山の交差点から県道102号線をひたすら登っていった先にある宿。
カニ食べ放題、伊勢えびのお刺身付舟盛り、夕食時の生ビール・サワー飲み放題などの嬉しい特典がつく宿泊プランが人気のペンション。

お風呂も24時間無料で貸切が可能。
珍しいスクリュー風呂をはじめとする多種多様な7種類のお風呂を満喫することが出来る。

また、本館の隣には別館「ロイヤル」があり、こちらにはそれぞれタイプの異なる全5部屋が用意されている。
別館には専用の内湯付きの露天風呂があり、本館のスクリュー風呂、陶器のお風呂、ジェットバス、バイブラのお風呂を本館と共有で貸切利用することが出来る。

目安価格帯:9大特典付き1泊2食付きプラン 2名1室お一人様10800円~








〒413-0001
静岡県熱海市
泉412-91
TEL 0557-80-1781






じゃらんnetで予約する>>





星野リゾート 界 熱海

伊豆山温泉の国道135号線と熱海ビーチラインに挟まれた海岸線沿いに立地する宿。

軽井沢を拠点にして全国的にリゾートホテルやスキーリゾート等を展開する星野リゾートが運営する旅館。


敷地内には「和の真髄」を楽しむことの出来る本館と「洋の寛ぎ」を感じることの出来る別館ヴィラ・デル・ソルとがあり、別館では目の前に広がる相模湾のオーシャンビューとシェフが贈る「海のフレンチ」を堪能することが出来る。

また、別館ヴィラ・デル・ソルの本館として使用されている「南葵文庫」は、紀州徳川家の私設図書館として建設されたという経緯がある建物で、2008年には国の登録有形文化財にも指定された建築物。

別館の客室は全室オーシャンビューで、ツイン、セミスイート、スイートの3タイプ。


お風呂は本館と別館で共用で、「走り湯」と名がつくひのきの丸太組みの大浴場と、「古々比の瀧(こごいのゆ)」と呼ばれる露天風呂とがある。

大浴場「走り湯」の近くには、緑に囲まれた空中湯上がり処「青海テラス」なんかも。


また、本館2階にあるライブラリー「サロン・ド・蓬莱」では、毎晩21時~22時の間、熱海芸妓の文化に触れることの出来る界ASOBIが催される等のイベントもある。

目安価格帯:本館 界 熱海 1泊2食付きプラン
                              2名1室お一人様36000円~
                              ※別途入湯税あり
        別館ヴィラ・デル・ソル「一期一会のフレンチ」プラン
                              2名1室お一人様26000円~
                              ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山750-6
TEL 050-3786-0099






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





熱海伊豆山温泉 ホテルニューさがみや

相模湾に面する伊豆山温泉の海沿いの旅館の並びに立地するホテル。
全室オーシャンビューはもちろんのこと、海沿いに建つ立地を存分に活かした屋上露天風呂などがイチオシの宿。

視界をさえぎるもののない屋上露天風呂からは水平線から浮かぶ絶好の朝日を拝むことが出来る。

源泉は日本三大古湯にも数えられる走り湯を含む3本。
お風呂はこのほか海を眺めることの出来る貸切露天風呂が3か所ある他、源泉かけ流しの温泉を楽しむことの出来る離れ貸切風呂「滝の湯」なんかがある。

大浴場には釜風呂と呼ばれる低温サウナなんかも併設。

夕食は季節の懐石コースをレストランにて楽しむことになるが、宿泊プランには夕食を部屋食で楽しむことの出来るお部屋出しプラン等も別途用意されている。

目安価格帯:季節の懐石コース(レストラン食事)プラン 2名1室お一人様24100円~
                                 ※別途入湯税あり
        季節の懐石コース(お部屋出し)プラン 2名1室お一人様26300円~
                               ※別途入湯税あり








〒413-0002
静岡県熱海市
伊豆山601
TEL 0120-80-3532






じゃらんnetで予約する>>



JTBで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

小田原真鶴湯河原の宿泊案内‐湯河原町内の旅館・ホテルを紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
今回は湯河原町の宿泊案内になります。

町内でも海岸線が近い福浦地区周辺の宿から3軒紹介していきたいと思います。


国道135号線沿いの観光案内についてはこちらです。

>>小田原真鶴湯河原の観光名所案内!まとめ(11/24)

また、同じエリアの宿泊案内はこちらになります。

>>国道135号線沿いの宿泊案内!小田原市内の旅館・ホテルを紹介します(3/8)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!真鶴半島の旅館・ホテルを紹介します(その1)(3/10)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!真鶴半島の旅館・ホテルを紹介します(その2)(3/12)
>>熱海の宿泊案内!まとめ(5/24)


ペンション真鶴

JR真鶴駅から徒歩約500mのところにある宿。
真鶴半島の付け根に位置し、駅からも近いが、住所的には湯河原町となる。

夕食で海鮮バーベキューを楽しむことが出来るのが魅力のペンション。
お風呂もひのき造りの展望岩風呂と展望大理石風呂にくわえて家族風呂が2ヶ所ほどある。

部屋はペンション棟とコテージ棟とがあり、それぞれ部屋のタイプが分かれている。
専用のテニスコートも完備。

目安価格帯:海鮮BBQ&朝食付きプラン ツインルーム 2名1室お一人様9345円~
        ※予約金あり








〒259-0311
神奈川県足柄下郡
湯河原町福浦233
TEL 0465-63-5200






じゃらんnetで予約する>>





ペンション はな

吉浜地区の高台に建つペンション。
夕食にタラバガニ、ズワイガニ、毛ガニの3種類を食べ比べ出来る「カニづくしプラン」が人気の宿。

このほか、アジのたたきに刻んだネギとショウガをくわえて茶漬けにして楽しむ「まご茶漬けプラン」や伊豆半島名物特大40cm級のキンメダイを姿煮で楽しむことの出来る「国産キンメダイ姿煮プラン」などの夕食プランがある。

いずれの夕食プランを選択しても伊勢エビのお造りと伊勢エビお味噌汁がつく。

また、一人旅プランや素泊まりプラン、日帰りプランなんかも。

目安価格帯:カニづくしプラン 2名1室お一人様11500円~








〒259-0312
神奈川県足柄下郡
湯河原町吉浜649-1
TEL 0465-62-3422






じゃらんnetで予約する>>





ホテル ラ シェネガ

国道135号線と真鶴道路に挟まれた海辺に佇むリゾートホテル。
真鶴道路の福浦ICからすぐ。

大人のプライベートリゾートをコンセプトに本格的なフレンチディナーを提供するホテル。
客室は全室オーシャンビューの30室。

窓からは一面に広がる相模湾を見渡すことが出来、中庭にはプライベートプールなんかも。

プールサイドからほど近いところには水着着用のリフレッシュルームなどもあり、ジャグジーやサウナ、タンニングライトなどの設備が完備されている。

バーやエステプランなどで優雅なくつろぎの時間を。

目安価格帯:フレンチディナー&朝食付プラン 2名1室お一人様16000円~








〒259-0312
神奈川県足柄下郡
湯河原町吉浜69
TEL 0465-62-0100






じゃらんnetで予約する>>


一休.comで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

小田原真鶴湯河原の宿泊案内‐真鶴半島の宿を紹介します(その2)

どうもみなさまこんばんは^^
今回は前回の続きで真鶴半島周辺の宿泊案内です。

真鶴半島の宿から2軒紹介していきますので、早速いってみましょう~


あわせて国道135号線沿線の観光情報はこちらになります!

>>小田原真鶴湯河原の観光名所案内!まとめ(11/24)

また、同エリアの宿泊情報はこちらですので、よろしければ参考にしてみてください。

>>国道135号線沿いの宿泊案内!小田原市内の旅館・ホテルを紹介します(3/8)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!真鶴半島の旅館・ホテルを紹介します(その1)(3/10)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!湯河原町の旅館・ホテルを紹介します(3/14)
>>熱海の宿泊案内!まとめ(5/24)


展望の宿 峰

JR真鶴駅からおよそ2kmほどのところにある真鶴地区の民宿。

真鶴半島のちょうど真ん中あたりの高台に立地する宿からは小田原方面、湯河原方面双方の眺めを楽しむことが出来、いずれも相模湾の海の景色が素晴らしい。

真鶴港で水揚げされた新鮮な魚介類が自慢で、スタンダードな舟盛りプランから、金目鯛の煮付け、あわび、伊勢海老などをそれぞれプラスすることが出来る夕食プランなどが用意されている。

目安価格帯:舟盛りプラン 2名1室お一人様9800円~








〒259-0201
神奈川県足柄下郡
真鶴町真鶴1207-20
TEL 0465-68-4120






じゃらんnetで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





和みの宿 たかうら

真鶴半島の先端あたり中川一政美術館の近くにある宿。
湯河原側の高台に立地する為、湯河原・熱海・伊豆の山並みと相模湾の絶景を楽しむことが出来る。

雄大な相模湾の景色は備付の部屋風呂からも堪能することが可能。

夕食は新鮮な海の幸を中心とした季節の献立を。
一番人気の北山と呼ばれる部屋に宿泊すれば、個室にて食事を楽しむことが出来るのも嬉しいところ。

目安価格帯:通常部屋1泊2食付きプラン 2名1室お一人様16800円~








〒259-0201
神奈川県足柄下郡
真鶴町真鶴1180-2
TEL 0465-68-0105






じゃらんnetで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

小田原真鶴湯河原の宿泊案内‐真鶴半島の宿を紹介します(その1)

どうもみなさまこんばんは^^
本日の宿泊案内は真鶴半島周辺の宿から3軒紹介していきます。


国道135号線沿線の観光案内についてはこちらも参考にしてみてください♪

>>小田原真鶴湯河原の観光名所案内!まとめ(11/24)

また、近隣エリアの宿泊案内はこちらです!

>>国道135号線沿いの宿泊案内!小田原市内の旅館・ホテルを紹介します(3/8)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!真鶴半島の旅館・ホテルを紹介します(その2)(3/12)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!湯河原町の旅館・ホテルを紹介します(3/14)
>>熱海の宿泊案内!まとめ(5/24)


ハーブの家庭料理 ひるさいどはうす

真鶴半島手前の岩地区の高台に建つ宿。
高台からは真鶴半島の様子と相模湾の海の景色を一望することが出来る。

ペンション形式で、850坪の敷地には自家製の菜園があり、自前で育てたハーブと旬の野菜を中心に本日のディナーが提供される。
食後にはもちろんハーブティーも。

温泉ではないが貸切形式で利用できるお風呂にもハーブが活用されている。
ペンションにはこのほか、絵本コーナーや無料で利用できるインターネットコーナーなんかも用意されている。

目安価格帯:1泊2食付き標準コース はっか草のお部屋 2名1室お一人様11000円~








〒259-0202
神奈川県足柄下郡
真鶴町岩873-24
TEL 0465-68-5348






じゃらんnetで予約する>>





ペンションSHIOSAI

真鶴半島の真ん中あたり真鶴地区の高台に建つペンション。
朝獲れの新鮮な海の幸にくわえてローストビーフがつく欲張りな夕食プランがイチオシな宿。

お風呂も露天風呂と内風呂を完備。
無料でPS4やwiiなどといったゲーム機の貸し出しなんかも行っており、施設のテニスコートでテニスを楽しむことなんかも出来る。

このほかDVDコーナーやスポーツ・合宿プラン向けに真鶴町立体育館の利用予約も承ってくれる。

目安価格帯:朝獲れ海の幸&和牛ローストビーフプラン 2名1室お一人様8980円~








〒259-0201
神奈川県足柄下郡
真鶴町真鶴1046
TEL 0465-68-3211






じゃらんnetで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





お魚の宿 温泉民宿 潮騒新館

こちらも真鶴半島の中ほどの真鶴地区の高台に建つ旅館。
ペンションSHIOSAIのすぐ近くにあり、ペンションSHIOSAIの姉妹館にあたる宿。

お風呂は男女別で天然大理石風呂を。
また、こちらの旅館では朝獲れ海の幸オール和食膳プランをイチオシにしており、希望すれば部屋出しにて食事を楽しむことが出来る。

目安価格帯:朝獲れ海の幸オール和食膳プラン 2名1室お一人様7980円~








〒259-0201
神奈川県足柄下郡
真鶴町真鶴1063
TEL 0465-68-1751






じゃらんnetで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

小田原真鶴湯河原の宿泊案内‐小田原市内の旅館・ホテルを紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さて、本日からは国道135号線沿線の宿泊案内ということで、小田原市内にある旅館・ホテル等を紹介していきたいと思います。

それでは、早速いってみましょう~


小田原・真鶴・湯河原の観光情報についてはこちらです!

>>小田原真鶴湯河原の観光名所案内!まとめ(11/24)

また、周辺エリアの宿泊案内はこちらです。

>>国道135号線沿いの宿泊案内!真鶴半島の旅館・ホテルを紹介します(その1)(3/10)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!真鶴半島の旅館・ホテルを紹介します(その2)(3/12)
>>国道135号線沿いの宿泊案内!湯河原町の旅館・ホテルを紹介します(3/14)
>>熱海の宿泊案内!まとめ(5/24)


ホテルとざんコンフォート小田原

2011年の10月にリニューアルオープンした箱根登山鉄道系列のホテル。
小田原駅東口から徒歩至近の距離に立地している。

箱根や伊豆などといった観光地にアクセスしやすい小田原の立地条件と駅までのアクセスの良さから、観光の中継地点としての利用、また、ビジネスでの利用にも便利。

近くに日帰り温泉施設「万葉の湯」があるのも嬉しいところ。
朝食は事前予約制でおにぎりとサンドイッチのいずれかを選ぶことが出来る。

目安価格帯:おにぎり/サンドイッチ朝食付き禁煙シングルプラン お一人様6500円~








〒250-0011
神奈川県小田原市
栄町2-7-10
TEL 0465-24-1151






じゃらんnetで予約する>>





ヒルトン小田原リゾート&スパ

根府川の駅前から山道を登っていった先の高台に立地するホテル。

約7万5千坪を誇る広大な敷地内には充実した各種施設が完備され、標高183mから見下ろす相模湾のオーシャンビューが素晴らしい。


部屋のタイプもさまざまあり、プライベートをより満喫できるコテージタイプの部屋から、ホテルの最上階に位置し、一面の窓から相模湾のワイドビューを楽しむことの出来るデラックスオーシャンビューダブルルームなどがある。

また、コテージの部屋タイプには、ペットと一緒に宿泊が出来るタイプのものもある。


バーデゾーンと呼ばれる水着着用のプールゾーンのほか、フィットネスルームや屋内外テニスコート、卓球・バトミントンアリーナから屋内ゴルフ場、アミューズメント(ボウリング・ダーツ・ビリヤード・カラオケルーム等)施設まで本当に設備が充実するホテル。

本館棟から少し離れたところにはなんと陶芸工房なんかもあり、本格的なろくろ体験を実施することも出来る。


ディナーはダイニングレストラン・ブラッセリー・フローラにてブッフェなどを。

目安価格帯:味覚のブッフェ ヒルトンルームツインプラン 2名1室お一人様18154円~ 
        ※別途入湯税(150円)・リゾート管理費(1000円)あり








〒250-0024
神奈川県小田原市
根府川583-1
TEL 0465-29-1000






じゃらんnetで予約する>>


一休.comで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





ナチュラルリゾート 離れのやど 星ヶ山

根府川の駅前から山の方へと向かい白糸川の上流に立地する宿。

部屋がそれぞれ独立したログハウス形式になっていて、森と自然に囲まれながらゆったりとした時間を過ごすことが出来る。


お風呂は貸切風呂が3種類と野天岩風呂、展望岩風呂の計5種類があり、それぞれ個性豊かな温泉を楽しむことが出来るのも魅力の1つ。

貸切風呂は化石風呂の華の湯をはじめ、巨大な岩をくりぬいて浴槽にした飛龍の湯、さらにはツリーハウスに露天風呂をつくったえのきの湯なんかがある。

露店風呂は野天岩風呂のねぶ川の湯と展望岩風呂の白糸の湯の2種類。

このほか、ログハウス自体に露天風呂がついている部屋のタイプもある。

夕食は、フランス菓子工房「ななつの星」が贈る日替わりの手作りデザートも楽しみな和食会席を。

目安価格帯:本格ログハウスで過ごす基本プラン 2名1室お一人様15000円~
        ※別途入湯税あり








〒250-0024
神奈川県小田原市
根府川592
TEL 0465-28-1122






じゃらんnetで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR