fc2ブログ

熱海の宿泊案内‐熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルを紹介します(その3)

どうもみなさまこんばんは^^
今回も熱海の宿泊案内の続きです!

熱海市南海岸周辺の宿から2軒を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


また、熱海と周辺地域の観光情報については下記を参照してみてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


熱海温泉 ホテルニューアカオ

名勝・錦ヶ浦に建つホテル。
後述するホテルニューアカオロイヤルウイングとともに、錦ヶ浦一帯に広大なリゾートを形成している。

ホテルニューアカオは急峻な地形になっている錦ヶ浦の海岸線ぎりぎりに建つホテルで、客室は全室オーシャンビュー。
夕食会場となるメインダイニング錦では毎日ディナーショーを開催している。

お風呂は大浴場の「潮騒」と海が目の前の露天風呂「頼朝・政子の湯」、海を眺めながらハーブ風呂を楽しむことの出来るハーブ露天風呂「烏帽子の湯」の3か所。

春のローズシーズンには、「烏帽子の湯」ではバラ風呂なんかも楽しむことが出来る。

館内には通年で営業している室内温水プール「カパルアプール」や懐かしの駄菓子屋や射的屋なんかがある「アカオ横丁」などもあり、施設は非常に充実。

また、リゾート内には、このほか夏季には海水浴+プールを楽しむことの出来るアカオビーチリゾートがあったり、錦ヶ浦の高台に広大な敷地を有するアカオハーブ&ローズガーデンなどがあったりと、一日を通じてホテルニューアカオでの滞在を満喫することが出来る施設がホテル館外にも揃う。

目安価格帯:基本プラン和洋折衷コース 2名1室お一人様15000円~
        ※別途入湯税あり








〒413-8555
静岡県熱海市
熱海1993-250
TEL 0557-82-5151






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





熱海温泉 ホテルニューアカオ ロイヤルウイング

アカオリゾートが運営するもう1つのホテル。
ホテルニューアカオが海側に建っているのに対し、ロイヤルウイングは錦ヶ浦の高台側に建っている。

相模灘の眺望が良いロイヤルラウンジでは、8時半~17時のDayTimeの間、無料で10種類程度のドリンクが提供されており、また、朝の時間帯には20分間程度のハープコンサートも開催される。

客室は和モダン、スタイリッシュ、アジアン、プリンセス等、通常のツインルームの他にも、多彩なコンセプトの部屋を用意。

夕食はレストラン「ボヌール」にてフレンチコースを。

また、ホテルニューアカオロイヤルウイングに宿泊すると、ホテルニューアカオにある温水プール、大浴場等の全ての施設を利用することが出来、合わせてアカオハーブ&ローズガーデンの入園割引なんかも実施されている。

目安価格帯:基本プランフレンチディナーコース 2名1室お一人様17000円~
        ※別途入湯税あり








〒413-8555
静岡県熱海市
熱海1993-65
TEL 0557-83-6161






じゃらんnetで予約する>>



JTBで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルを紹介します(その2)

どうもみなさまこんばんは^^
今回は前回の続きで、熱海市南海岸周辺の宿泊施設紹介になります。

熱海港近くの旅館・ホテルから2軒を紹介していきます。


また、熱海と周辺の観光情報についてはこちらをどうぞ^^

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらです!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


秀花園 湯の花膳

熱海港のフェリーターミナルの並びにある宿。
眼前に熱海港と熱海の街並み、海を見渡すことが出来る展望露天風呂「月下美人」が魅力の旅館。

2011年7月には打たせ湯を新設し、さらにお風呂の楽しみがアップ。

以前に紹介した東海岸町にある湯宿みかんの木とは姉妹館にあたり、宿泊客は双方の温泉を無料で楽しむことが出来る。

秀花園湯の花膳と湯宿みかんの木を結ぶ無料の温泉巡回バスなんかも運行されている。

夕食はスタンダードな花車の膳から、グレードがアップする花吹雪の膳、貴賓室に泊まった場合にしか食べることが出来ない花かざりの膳などを用意。

特に花かざりの膳が提供される貴賓室の朝食は、板前さんが目の前で朝食を作ってくれるというサービスもつく。

花車の膳は今の時期はコラーゲン入り金目鯛のしゃぶしゃぶ+あわびを堪能することが出来、花吹雪の膳には花車の膳の料理をベースに伊勢海老+あわびorステーキがつく。

目安価格帯:花車の膳プラン 海が見える和室10畳 2名1室お一人様18900円~
        花吹雪の膳プラン 海が見える和室10畳 2名1室お一人様23900円~
        花かざりの膳プラン 貴賓室 2名1室お一人様39900円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0023
静岡県熱海市
和田浜南町7-13
TEL 0557-83-5151






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





熱海後楽園ホテル

ホテルに遊園地を併設する総客室数235室の大型ホテル。
熱海湾の最も南端に位置している。

館内は18階建てのタワー館と11階建てのみさき館に分かれていて、タワー館の客室は全室オーシャンビュー。
一方でみさき館の客室には海側の客室と山側の客室がある。

お風呂はタワー館にある展望が自慢の「海望の湯」とみさき館にあるひのき造りの露天風呂がある「山望の湯」の2ヶ所。

夕食は和洋中が豊富に揃うバイキングで。
カニも食べ放題出来る。

併設する遊園地アピオには、子供向けのバイキングやスカイシップなどの7つのアトラクションがある他、夏季営業のプールなどもあり、施設が充実。

目安価格帯:バイキングプラン タワー館客室 2名1室お一人様18468円~
                   みさき館客室 2名1室お一人様16135円~
                   ※別途入湯税あり








〒413-8626
静岡県熱海市
和田浜南町10-1
TEL 0557-81-0041






じゃらんnetで予約する>>



JTBで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルを紹介します(その1)

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今回は熱海城や錦ヶ浦、さらには熱海海上花火大会の打ち上げ会場となる熱海港などがある熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルについて紹介していきたいと思います。

まずは2軒のホテルをどうぞ!


また、熱海地区の観光案内についてはこちらを参考にしてみてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


熱海温泉 ホテル大野屋

以前に紹介した伊藤園ホテル熱海館、アタミシーズンホテルと並んで365日同一料金とバイキングプランが売りの伊藤園グループが運営する宿。

一方通行区間が始まる国道135号線が分岐する少し南側のマリンスパ熱海入口の交差点の目の前に立地するホテル。
ちなみにホテルの前には大野屋前というバス停も設置されている。

一度におよそ300人が入浴できる広大なローマ風呂があるのが最大の特徴。
また、館内には予約不要で自由に利用できる家族風呂なんかもある。

お食事は朝夕ともに、もちろんバイキングで。

目安価格帯:365日同一価格バイキングプラン 1泊2食付 2名1室お一人様10584円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0023
静岡県熱海市
和田浜南町3-9
TEL 0557-82-1121






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部

湯河原温泉にあるホテル・ニューウェルシティ湯河原と同系列にあたるホテル。
国道135号線を挟んでホテル大野屋の斜め向かいにある。

客室は和室、和洋室ともに2部屋つながったゆったりとした間取りになっているのが特徴。
館内には24時間営業のオリジナルコンビニ「サンミマート」なんかもある。

最上階にある庭園風露天風呂からは美しい熱海の夜景と海を。

目安価格帯:基本プラン 漁火コース 2名1室お一人様14040円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0023
静岡県熱海市
和田浜南町5-8
TEL 0557-81-8000






じゃらんnetで予約する>>



JTBで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海駅周辺の旅館・ホテルを紹介します(その6)

どうもみなさまこんばんは^^
本日も熱海の宿泊案内を続けていきたいと思います。

熱海駅周辺の旅館・ホテルから2軒をどうぞ。

また、今回で熱海駅周辺の宿泊案内は最後になります。


熱海及び周辺地域の観光情報はこちらから!

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらになります。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


大江戸温泉物語 あたみ

咲見町のバス停の近く、熱海駅から熱海銀座へと至る通りの曲がり角のところに立地する旅館。
お台場に大規模日帰り温泉施設を展開する大江戸温泉物語グループが運営している。

1泊2食付きのバイキングプランを提供しており、夕食・朝食ともにバイキングスタイルの食事を楽しむことが出来る。
春のこの時期には、夜のバイキングに伊豆産金目鯛のしゃぶしゃぶを追加。

ほかにも地魚のにぎりや、出来たての料理を提供するライブキッチンなどがある。

温泉は総ひのき造りのお風呂でリラックス。

目安価格帯:1泊2食付バイキングプラン ※別途入湯税あり 
        平日 2名1室お一人様9700円
        土曜・特定日 2名1室お一人様12700円
        トップシーズン 2名1室お一人様15700円








〒413-0019
静岡県熱海市
咲見町8-3
TEL 0557-86-1126






じゃらんnetで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海

大江戸温泉物語あたみの隣に立地するホテル。
コンドミニアムスタイルと呼ばれる通常の旅館・ホテルとは異なる滞在スタイルを提案する宿。

リゾートマンションの1室を貸別荘のように貸し出し、同時に旅館やホテルのようにフロントサービスがあるという完全セルフの戸建て貸別荘と、フルサービスのホテル・旅館との中間をとったようなサービスを提供している。

その為、部屋にはキッチン設備や調理器具、電化製品等が予め用意されているのが通常で、自炊はもちろんのこと、一方で通常のホテルのように、レストランで朝食等を楽しむことも出来るという宿泊客に合わせて様々な滞在スタイルを選択することの出来るホテル。

また、館内には屋上に展望露天風呂がある他、無料で自由に利用できる貸切温泉が計5つあり、半露天形式の源泉かけ流し温泉や同じく源泉かけ流しの泡風呂なんかを楽しむことが出来る。

朝食ビュッフェが500円とリーズナブルなのも嬉しいところ。

目安価格帯:貸別荘コンドミニアムプラン 8.5畳和室 2名1室お一人様5000円~








〒413-0019
静岡県熱海市
咲見町8-9
TEL 0557-85-0051






じゃらんnetで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海駅周辺の旅館・ホテルを紹介します(その5)

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、本日も元気に熱海の宿泊案内です。

熱海駅周辺の旅館・ホテルからさらに2軒を紹介していきたいと思います。


また、熱海周辺の観光案内につきましてはこちらです。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


ホテル アイオラ

熱海市立図書館の斜め向かいにある宿。
大きな通りからは外れており、市街地の多少奥まったところに立地している。

お風呂は内湯のみだが、源泉を所有していて、かけ流しの温泉を夜間の時間帯でもいつでも楽しむことの出来るホテル。

塩味のある無色透明な温泉。
日帰り入浴も1回700円で承っている。

また、敷地内には、源泉「青山湯」の蒸気が湧いている噴出し口があり、そこでお手軽に温泉卵やちまきなどを蒸すことが出来る。
館内にはキッズ用のボールプールや漫画コーナーなんかも。

目安価格帯:一晩中入れる源泉と和朝食御膳の特別プラン(夕食なし)
        2名1室お一人様5850円~ ※別途入湯税あり








〒413-0019
静岡県熱海市
咲見町4-6
TEL 0557-82-1151






じゃらんnetで予約する>>





アタミシーズンホテル

伊藤園ホテル熱海館と同じく、365日同一料金のリーズナブルな価格設定が魅力の伊藤園グループが運営するホテル。
前回紹介したリラックスリゾートホテルの高台のふもとに位置する。

チェックアウトはゆったり滞在できる12時まで。
部屋タイプがツイン、ダブル、メゾネットダブル、メゾネットツイン、和洋室、和室、コネクティングルーム等さまざまなタイプがあり、部屋タイプによって価格帯が異なる。

夕食はお肉料理を主体としたメインディッシュと和洋の創作ビュッフェを食べ放題で。

また、館内には9時~18時の間で利用できる温水プールがあり、既に4月からオープンしており、10月頃まで利用することが可能。

目安価格帯:スタンダード飲み食べ放題メインディッシュ+創作ビュッフェ 和洋室他
        2名1室お一人様10584円~ ※別途入湯税あり








〒413-0019
静岡県熱海市
咲見町6-1
TEL 0557-86-1551






じゃらんnetで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海駅周辺の旅館・ホテルを紹介します(その4)

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、本日も熱海の宿泊案内の続きをいってみたいと思います。

熱海駅周辺の宿から2軒をどうぞ。


また、熱海とその周辺に関する観光案内については、こちらを参考にしてみてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘

熱海駅西側の林ガ丘町にある宿。
駅前から熱海銀座へと至る通りを途中で折れ、線路をくぐった先にある。

熱海駅より徒歩10分。

敷地内に立派な日本庭園がある旅館。

かの有名な日本画家・横山大観がしばしば宿泊に訪れていたとされていて、旅館の名は、その横山大観の名前にちなんだもの。

館内は本館・南館・南別館・宴会棟・東館・北館・西館・西別館とさまざまな棟に分かれており、大浴場が3か所、他に貸切家族風呂なんかがある。

また、貸切家族風呂と同じ棟にあたる南別館には、展望の足湯や温泉の蒸気で体を温める温泉床などの施設も。

館内に3か所ある大浴場は、本館地下1階と南館1階、西別館4階とにあり、それぞれひのきの湯・露天風呂、滝の湯・露天風呂、山王の湯・庭園露天風呂として、趣きの異なる3種類のお風呂を男女交代制にて楽しむことが出来る。

夕食は京風懐石料理をお食事処にて。

館内にある寿司処「花吹雪」、鉄板焼「松嘉庵」にて、それぞれ寿司膳コースと鉄板焼コースを別に堪能することが出来る宿泊プランなんかも用意されている。

目安価格帯:大観荘スタンダードプラン 普通室 2名1室お一人様24502円~
        寿司懐石プラン 普通室 2名1室お一人様26000円~
        鉄板焼プラン 普通室 2名1室お一人様26000円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0031
静岡県熱海市
林ガ丘町7-1
TEL 0120-80-8137






じゃらんnetで予約する>>


一休.comで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





リラックス リゾート ホテル

咲見町の高台にある宿。
ホテルが建つ高台の下をJR東海道新幹線・東海道本線及び伊東線の線路が貫いている。

バトラーサービスと呼ばれる担当者がリクエストに応じて、荷造りや荷ほどき、簡単なおつかい等を承ってくれるきめ細やかなサービスが魅力的なホテル。


部屋はアジアンテイストなリゾートスタイルとモダンスタイルに分かれていて、本館から離れた別館VILLAには、源泉かけ流しの露天風呂がついたハイクラスな客室の用意もある。

リゾートスタイル及びモダンスタイルの部屋は、通常のツインルームやテラスと露天風呂がついたテラスダブル/テラスツイン、ジャグジーがあるリゾートスタイルデラックスビューバスツイン/モダンスタイルスーペリアツインルームなどがある。


夕食は新鮮な有機野菜を用いたシェフのイタリアンを。

他に半露天風呂、水風呂、サウナなどの設備がある大浴場等があり、アロマエステ/マッサージなどを受けることも可能。

目安価格帯:スタンダード2食付 リゾートスタイルツイン
        2名1室お一人様21000円~ ※別途入湯税あり








〒413-0019
静岡県熱海市
咲見町6-41
TEL 0557-84-0555






じゃらんnetで予約する>>



一休.comで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海駅周辺の旅館・ホテルを紹介します(その3)

どうもこんばんは^^
さて、今日も熱海の宿泊案内を続けていこうと思います。

熱海駅周辺の宿から2軒をどうぞ。


また、熱海地区及び周辺地域の観光案内については、こちらを参考にしてみてください。

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


伊東園ホテル熱海館

365日同一料金で手頃な価格で朝夕バイキングを実施するお馴染み伊藤園ホテルグループが運営する宿。
熱海駅から非常に近く、熱海駅前商店街が目の前という好立地。

自家源泉による天然温泉を本館及び別館の大浴場にて楽しむことが出来る。
本館の地下1階には無料の岩盤浴もあり。

目安価格帯:365日同一価格バイキングプラン 2名1室お一人様7800円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0011
静岡県熱海市
田原本町4-16
TEL 0557-83-2000






じゃらんnetで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





四季倶楽部 熱海望洋館

熱海駅の北側、標高およそ150mの高台に建つ宿。
こちらもオールシーズン1泊朝食付き5000円と365日同一価格をセールスポイントにしている四季倶楽部が運営するホテル。

大浴場からは相模湾を一望出来る。
夕食はイタリアンを。

また、四季倶楽部の宿には珍しく、和室確約及び洋室確約の宿泊プランが存在する。
(※通常料金に部屋タイプ指定料金として1000円上乗せ)

目安価格帯:1泊2食付プラン 2名1室お一人様8640円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0006
静岡県熱海市
桃山町8-27
TEL 0557-81-6968






じゃらんnetで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海駅周辺の旅館・ホテルを紹介します(その2)

どうもこんばんは^^
本日も熱海の宿泊案内になります。

熱海駅周辺の宿から2軒をどうぞ。


熱海周辺の観光案内はこちらです^^

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


熱海温泉 湯宿一番地(旧・志ほみや旅館)

平成25年7月にリニューアルオープンした旅館。
田原本町の交差点の脇にあり、熱海駅からは非常に近いところに立地している。

駅からは徒歩約3分。
2本の自家源泉からかけ流し(※芭蕉の湯の露天風呂のみ一部循環と併用)の温泉を楽しむことの出来る宿。

露天風呂は海と熱海の街並みが見下ろせる芭蕉の湯と岩風呂の紅葉の湯があり、有料にはなるが「貫一の湯」と「お宮の湯」の2つの貸切露天風呂も好評。

食事処の個室確約と貸切露天風呂利用50分無料がセットになった夫婦、カップル向けの宿泊プランなんかもある。

客室は源泉かけ流しの露天風呂とウッドデッキがあるプレミアムスイート・長閑をはじめとして、やはりこちらも源泉かけ流しの露天風呂がつくセミスイート・熱海浪漫、海と熱海の街並みを一望できる高層階指定の和室10畳などの部屋がある。

お食事は海の味覚と季節感を表現した「湯宿会席」をお食事処「志ほみ茶屋」にて。

目安価格帯:基本プラン 熱海の街を望むスタンダードなお部屋 湯の街館和室10畳
        2名1室お一人様12800円~ ※別途入湯税あり








〒413-0005
静岡県熱海市
春日町1-2
TEL 0557-81-3651






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





月の栖 熱海聚楽ホテル

湯宿一番地の斜め向かい、湯宿一番地よりやや東海岸町寄りに位置する旅館。
総客室数36室の季節の会席和膳12品を夕食に提供する宿。

露天風呂付きの客室は「珊瑚」と「とき」、「翠」の3部屋があり、このうち「珊瑚」と「とき」の部屋については海は見えない。

温泉は大浴場「万福の湯」にて。

無料で貸切ひのき風呂の受付も承っている。(※1組あたり40分利用可、当日予約受付)
フロントではうさぎの人形がお出迎え。

目安価格帯:旬の会席膳お部屋食プラン 海側和室
        2名1室お一人様17280円~ ※別途入湯税あり








〒413-0011
静岡県熱海市
田原本町2-19
TEL 0120-39-5182






じゃらんnetで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐熱海駅周辺の旅館・ホテルを紹介します(その1)

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今日もまた熱海の宿泊案内です!

熱海駅周辺の宿から2軒を紹介していきたいと思います。


熱海地域周辺の観光情報に関してはこちらです^^

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらになります。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


KKRホテル熱海

国道135号線と熱海駅前へと至る県道103号線とが交わる春日町の交差点の目の前に立地するホテル。
全室オーシャンビューの客室は全8タイプの部屋を用意。

中にはコテージタイプの部屋なんかもある。
チェックイン時に6種類のお部屋菓子を用意してくれているのも嬉しいところ。

夕食は王道の和食会席料理と35種類の様々な料理を小皿で楽しむことの出来る中華35味プランとを好みに合わせて選択することが可能で、KKRホテル熱海の特色ともなっている。

お風呂は自家源泉の温泉を「海輝の湯」と「星輝の湯」の2つの露天風呂と大浴場にて。

目安価格帯:お部屋で選ぶスタンダードプラン ツイン 2名1室お一人様15800円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0005
静岡県熱海市
春日町7-39
TEL 0557-85-2000






じゃらんnetで予約する>>





ATAMI 海峯楼

春日町にある旧日向別邸の隣にある旅館。
熱海駅から徒歩12分。

客室は全部で4室しかなく、限りなくプライベートな宿での滞在の時間を実現することが可能な全館貸切利用も承る。

建築家である隈研吾氏が設計した「ウォーターバルコニー」に象徴されるように、ガラスと海とアートがコンセプトの旅館。

「ウォーターバルコニー」はまるで海に浮かぶ透明な島のごとく独創的な空間が広がり、ラグジュアリースイート宿泊客専用の夕食・朝食会場となる他、12時~18時の間は展望ラウンジとして開放されている。

全4室しかない部屋のタイプは、水着着用の露天ジャグジーがついたラグジュアリースイートが2室とウェスタンルーム(洋室)が1室、ジャパニーズルーム(和室)が1室となっていて、全部屋オーシャンビューで、大きなガラス窓が特徴的な客室となっている。

夕食は日本料理をダイニング又は大広間「楽精」にて。

ラグジュアリースイート宿泊者は、食事会場を先に紹介した「ウォーターバルコニー」にするか、部屋食にするかを選択することが出来る。

また、水口町にある熱海ふふの温泉やエステサロンなどの施設も利用が可能。

目安価格帯:ATAMI海峯楼お食事付プラン
        和室・爽和/洋室・尚山 2名1室お一人様29160円~
        ラグジュアリースイート誠波/風科 2名1室お一人様62100円~
        ※別途入湯税あり







〒413-0005
静岡県熱海市
春日町8-33
TEL 0557-86-5050




一休.comで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

熱海の宿泊案内‐東海岸町・渚町の宿を紹介します(その4)

どうもみなさまこんばんは^^
今回もまた前回からに引き続き熱海の宿泊案内を続けて行きたいと思います。

東海岸町・渚町の旅館から最後の2軒をどうぞ。


熱海の観光案内はこちらです♪

>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)

また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらになります。

>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)


料理旅館 渚館

親水公園の目の前に立地する旅館。
熱海サンビーチにも非常に近く、宿から水着直行で海水浴を楽しむことが出来る。

また、熱海の海上花火を観覧するのにも絶好の場所に位置する渚館では、花火観賞用の屋上観覧席が設けられている。

館内には8つのお風呂があり、中には貸切利用が可能なお風呂もある。
目の前の海を一望できる展望露天風呂「貫一の湯」が自慢。

料理は月替わりの本格会席料理を大きな旅館でないながらも楽しむことが出来る宿。

目安価格帯:1泊2食付き 2名1室お一人様12000円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0014
静岡県熱海市
渚町11-11
TEL 0557-81-5054






じゃらんnetで予約する>>





熱海玉の湯ホテル

料理旅館・渚館同様、こちらも親水公園の目の前に建つ旅館。
親水公園の最も南側に位置する。

お風呂は最上階と地下1階にそれぞれあり、最上階にある方が展望露天風呂、地下1階にある方が大浴場となる。
大浴場には寝湯やサウナなどの施設がある他、「海底大浴場」として壁一面に設置された水槽で泳ぐ熱帯魚を観賞しながらの入浴を楽しむことが出来る。

展望露天風呂からは熱海の夜景を。

また、館内には温泉旅館おなじみの卓球台がある他、ビリヤード台などの設備もある。

目安価格帯:宴席プランスタンダード海側10畳和室 2名1室お一人様10500円~
        ※別途入湯税あり








〒413-0014
静岡県熱海市
渚町26-11
TEL 0557-81-3561






じゃらんnetで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR