熱海の宿泊案内‐来宮駅・熱海梅園周辺の宿を紹介します(その1)
どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、本日も元気に熱海の宿泊案内を続けていきましょう!
熱海梅園があるJR来宮駅周辺の旅館・ホテルから3軒を紹介したいと思いますので、よろしくお願いします。
また、熱海と周辺の観光情報については、こちらを参考にしてください♪
>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)
熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらから!
>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)
・熱海 三平荘
・熱海 ふふ
・熱海 湯の宿おお川
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さてさて、本日も元気に熱海の宿泊案内を続けていきましょう!
熱海梅園があるJR来宮駅周辺の旅館・ホテルから3軒を紹介したいと思いますので、よろしくお願いします。
また、熱海と周辺の観光情報については、こちらを参考にしてください♪
>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)
熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらから!
>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)
・熱海 三平荘
水口町にある和風温泉旅館。
来宮駅から熱海街道を市街地の方へと下っていき、熱海市役所手前の総合庁舎入口の交差点を右折した先にある。
市街地にありながらも閑静な佇まいの宿。
客室のうち「桃山」、「葵」、「光」、「松風」の部屋には、半露天風呂の温泉がつく。
お風呂はそれぞれ内湯と露天風呂がある「上の湯」と「下の湯」を男女交代制で。
目安価格帯:朝夕お部屋食プラン 和室 2名1室お一人様25000円~
※別途入湯税あり
来宮駅から熱海街道を市街地の方へと下っていき、熱海市役所手前の総合庁舎入口の交差点を右折した先にある。
市街地にありながらも閑静な佇まいの宿。
客室のうち「桃山」、「葵」、「光」、「松風」の部屋には、半露天風呂の温泉がつく。
お風呂はそれぞれ内湯と露天風呂がある「上の湯」と「下の湯」を男女交代制で。
目安価格帯:朝夕お部屋食プラン 和室 2名1室お一人様25000円~
※別途入湯税あり
・熱海 ふふ
熱海梅園から市街地へと流れる初川のほとりに建つ宿。
全ての客室に露天風呂がついていて、面積60平米以上の広さを有するスイート仕様となっている。
客室の中には、バルコニーにハンモックが設置されている部屋なんかも。
また、夕食はレストランでの日本料理にするか、鉄板焼きカウンターで食べる別メニューにするか、部屋出しの日本料理にするかを選択出来るという特色がある。
2013年の12月22日にはコンフォートスイートツインルームを2室増室し、BARをROUNGEとしてリニューアルした。
目安価格帯:熱海ふふ 二食付基本プラン 2名1室お一人様40500円~
全ての客室に露天風呂がついていて、面積60平米以上の広さを有するスイート仕様となっている。
客室の中には、バルコニーにハンモックが設置されている部屋なんかも。
また、夕食はレストランでの日本料理にするか、鉄板焼きカウンターで食べる別メニューにするか、部屋出しの日本料理にするかを選択出来るという特色がある。
2013年の12月22日にはコンフォートスイートツインルームを2室増室し、BARをROUNGEとしてリニューアルした。
目安価格帯:熱海ふふ 二食付基本プラン 2名1室お一人様40500円~
・熱海 湯の宿おお川
こちらも初川のほとりに建つ宿。
川のせせらぎを聞きながら、竹林を眺める貸切露天風呂(有料)が自慢の宿。
予め貸切露天1回45分間の利用を確約している宿泊プランなんかもある。
食事は夕食朝食ともに部屋出しにて。
あわびのしゃぶしゃぶなどを堪能できる宿泊プランも用意されている。
目安価格帯:貸切露天風呂確約プラン 和室12畳 2名1室お一人様14040円~
鮑のしゃぶしゃぶ鍋プラン 和室12畳 2名1室お一人様16200円~
※別途入湯税あり
川のせせらぎを聞きながら、竹林を眺める貸切露天風呂(有料)が自慢の宿。
予め貸切露天1回45分間の利用を確約している宿泊プランなんかもある。
食事は夕食朝食ともに部屋出しにて。
あわびのしゃぶしゃぶなどを堪能できる宿泊プランも用意されている。
目安価格帯:貸切露天風呂確約プラン 和室12畳 2名1室お一人様14040円~
鮑のしゃぶしゃぶ鍋プラン 和室12畳 2名1室お一人様16200円~
※別途入湯税あり
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村

スポンサーサイト