新甲子温泉五峰荘-新甲子温泉日帰り温泉リポートを紹介します
どうもみなさまこんばんは^^
さて、今回も前回からの続きで、新甲子温泉日帰り温泉リポート2連発です!
第2回目の今日は新甲子温泉の旅館から五峰荘を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
甲子温泉および新甲子温泉の紹介記事はこちらになります。
>>雪見温泉特集第2弾!甲子温泉・新甲子温泉を紹介します(11/26)
以前の日帰り温泉リポートはこちらです。
>>新甲子温泉日帰り温泉リポート!みやま荘を紹介します(11/28)
また、甲子温泉および新甲子温泉の宿泊情報につきましてはこちらを参考にしてみてください。
>>雪見温泉が出来る温泉宿!甲子温泉・新甲子温泉の宿を紹介します(12/4)

「新甲子温泉 五峰荘」は、前回紹介したみやま荘の隣にある温泉宿になります。
みやま荘の姉妹館にあたる旅館で、こちらが本館です。
ロビーですが、みやま荘の方はアットホームといいますか親しみやすさを感じるような雰囲気がありましたが、こちらの方は、甲子高原を眺めるラウンジが設けられていたり、趣向を凝らした置物や鎧兜が置かれていたりと、どちらかというと“旅館に来た!”という印象が強いです。
さて、日帰り温泉の料金は大人一人800円です。
それでは早速お風呂に入っていきましょう~(^^)v
お風呂は男女別の大浴場で、内湯に入って左手奥に露天風呂があるような格好になっています。
また、大浴場はフロントから階段を降りて1階にあるのですが、大浴場の手前には「月見の湯」という貸切風呂もありました。
みやま荘のお風呂は、広大な岩露天風呂が魅力でしたが、こちらの五峰荘のお風呂は内湯のバリエーションが豊富です!
通常の浴槽から、寝湯、ジャグジー風呂、サウナなんかもありました(^^
(※ただし、サウナは16時~19時までの時間限定のようです)
浴槽の窓からは風情ある日本庭園と西郷村の山並みを眺めることが出来、岩風呂の露天風呂からもその景色を楽しむことが出来ます。
ちなみに、こちらの露天風呂には、屋根がついていますので、雪が降っていても安心です(^^
少しの熱めの露天風呂から、ぬる~い感じのジャグジー風呂まで、お湯の温度もバラエティがあって、好みの浴槽で、じっくりと体を温めることが出来ますよ(^^)v

お風呂上がりには、一家族ほどが休憩出来るおしゃれな和室の小休憩室「一休」なんかもありますので、自家源泉100%かけ流しの天然温泉へつかりに、五峰荘へ訪れてみてはいかがでしょうか。
以上、「新甲子温泉 五峰荘」から日帰り温泉リポートをお届けしました~(^^
今回紹介した宿の宿泊予約はこちらから!
≪新甲子温泉 五峰荘 基本情報≫
所在地:福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1
電話番号:0248-36-2222
日帰り入浴:10時~15時 800円
交通アクセス 【電車】 JR新白河駅より福島交通バス「新甲子」下車徒歩1分
【車】 東北道白河ICより県道281号線国道289号線など約16㎞
直近取材日:2014/1/19
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さて、今回も前回からの続きで、新甲子温泉日帰り温泉リポート2連発です!
第2回目の今日は新甲子温泉の旅館から五峰荘を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
甲子温泉および新甲子温泉の紹介記事はこちらになります。
>>雪見温泉特集第2弾!甲子温泉・新甲子温泉を紹介します(11/26)
以前の日帰り温泉リポートはこちらです。
>>新甲子温泉日帰り温泉リポート!みやま荘を紹介します(11/28)
また、甲子温泉および新甲子温泉の宿泊情報につきましてはこちらを参考にしてみてください。
>>雪見温泉が出来る温泉宿!甲子温泉・新甲子温泉の宿を紹介します(12/4)

「新甲子温泉 五峰荘」は、前回紹介したみやま荘の隣にある温泉宿になります。
みやま荘の姉妹館にあたる旅館で、こちらが本館です。
ロビーですが、みやま荘の方はアットホームといいますか親しみやすさを感じるような雰囲気がありましたが、こちらの方は、甲子高原を眺めるラウンジが設けられていたり、趣向を凝らした置物や鎧兜が置かれていたりと、どちらかというと“旅館に来た!”という印象が強いです。
さて、日帰り温泉の料金は大人一人800円です。
それでは早速お風呂に入っていきましょう~(^^)v
お風呂は男女別の大浴場で、内湯に入って左手奥に露天風呂があるような格好になっています。
また、大浴場はフロントから階段を降りて1階にあるのですが、大浴場の手前には「月見の湯」という貸切風呂もありました。
みやま荘のお風呂は、広大な岩露天風呂が魅力でしたが、こちらの五峰荘のお風呂は内湯のバリエーションが豊富です!
通常の浴槽から、寝湯、ジャグジー風呂、サウナなんかもありました(^^
(※ただし、サウナは16時~19時までの時間限定のようです)
浴槽の窓からは風情ある日本庭園と西郷村の山並みを眺めることが出来、岩風呂の露天風呂からもその景色を楽しむことが出来ます。
ちなみに、こちらの露天風呂には、屋根がついていますので、雪が降っていても安心です(^^
少しの熱めの露天風呂から、ぬる~い感じのジャグジー風呂まで、お湯の温度もバラエティがあって、好みの浴槽で、じっくりと体を温めることが出来ますよ(^^)v

お風呂上がりには、一家族ほどが休憩出来るおしゃれな和室の小休憩室「一休」なんかもありますので、自家源泉100%かけ流しの天然温泉へつかりに、五峰荘へ訪れてみてはいかがでしょうか。
以上、「新甲子温泉 五峰荘」から日帰り温泉リポートをお届けしました~(^^
今回紹介した宿の宿泊予約はこちらから!
≪新甲子温泉 五峰荘 基本情報≫
所在地:福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1
電話番号:0248-36-2222
日帰り入浴:10時~15時 800円
交通アクセス 【電車】 JR新白河駅より福島交通バス「新甲子」下車徒歩1分
【車】 東北道白河ICより県道281号線国道289号線など約16㎞
直近取材日:2014/1/19
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村

スポンサーサイト