fc2ブログ

秋保温泉と並ぶ仙台の奥座敷!作並温泉を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さて、前回でようやく長~~~~~い時間をかけた磯原海岸の観光案内も終わり...
(ふぅ...(^^;)

いよいよ「日本全国旅そうだんBlog」でも新章突入です!!

4月に入ってからの暖かさで、東北地方ではあっという間に桜前線が南から北へと一気に駆け抜けていったトコロだとは思いますが...
来たるグリーンシーズンを見据えて、今回からは宮城県にある作並温泉郷について紹介したいと思います!!!!!

近くにある秋保温泉と並んで“仙台の奥座敷”として古くから親しまれている温泉郷ですが、緑に囲まれながら入る温泉もまた格別ですので、早速いってみましょう~(*^^)v


作並温泉を通り抜ける国道48号線


作並温泉は宮城県仙台市にある温泉郷です。

有名な定禅寺通りJR仙台駅など、仙台の中心街がある同じ青葉区に属している温泉郷ですが、仙台の市街地からは西へ20㎞以上離れた遠い山間にあり、どちらかと言うと山形との県境近くに位置する温泉郷になります。


但し最初に説明した通り、同じ仙台市内にある秋保温泉と並んで、古くから“仙台の奥座敷”と呼ばれた作並温泉は、市街地からのアクセスは良く、JR仙台駅より特急バス仙台市営バスなどに乗車することで気軽にアクセスすることが出来ます。


JR仙山線・作並駅


作並温泉の最寄り駅はJR仙山線作並駅!

駅前から各旅館の無料の送迎バスが発着しますので、事前に宿を予約している場合は、こちらの送迎バスを利用して温泉街へとアクセスするのも良いでしょう(^^)


作並駅前の市営バス停留所


こちらは、国道48号線沿いにある仙台市営バスの作並駅前停留所です。

写真正面に見える山は鎌倉山と言って、良~く見てみるとゴリラの横顔のような形をしているので、通称「ゴリラ山」とも呼ばれているそうです(^O^)/


作並駅前のバス停より市営バスに揺られることおよそ5分。

国道48号線沿いの温泉街には、現在5軒温泉旅館が点在しています。


磯原温泉の時と同じ様に、後ほどまた例によって日帰り温泉リポートを紹介していきたいとは思っていますが、次回はまず温泉街をじっくりと散策してみたいと思いますので、よろしくお願いします~(^^ゞ

≪作並温泉 基本情報≫

 所在地:宮城県仙台市青葉区作並

 交通アクセス 【電車】 JR仙台駅より仙台市営バス「作並温泉元湯」下車徒歩すぐ
          【車】   東北道仙台宮城ICより国道48号線など約21㎞

 直近取材日:2015/7/12




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

磯原海岸の観光案内!まとめ

どうもみなさまこんばんは^^
さて、関東地方ではのシーズンもすっかり終わり、GWまでもう目前!というトコロまで来ている今日この頃ですが...(^^;

昨年の12月から紹介していた磯原海岸の観光案内も、ようやく前回がラストという形となりましたので、今日はまとめということで、今まで紹介して来た旅行記事を一挙大公開していこうと思います!!
あまりに紹介している期間が長すぎた為、今年は恒例の特集が残念ながら組めなくなってしまいましたが(汗、次回からまた新たな観光スポットを紹介しようと思っておりますので、引き続きよろしくお願いします~(^^ゞ


冬の磯原海岸

磯原海岸の夕暮れ【冬】


磯原海岸の観光案内

>>海を見るなら冬の時期がおススメ!?磯原海岸と二ツ島を紹介します(12/18)
>>北茨城は野口雨情生誕の地!北茨城市歴史民俗資料館を紹介します(2/11)
>>童謡『赤い靴』等を作詞!北茨城市歴史民俗資料館を紹介します(野口雨情編)(2/18)
>>野口雨情が生まれ育った「観海亭」!野口雨情生家・資料館を紹介します(3/19)
>>野口雨情ゆかりの故郷×二つ島の海の絶景!磯原海岸を紹介します(風景編)(3/26)


磯原温泉日帰り温泉リポート

>>磯原温泉日帰り温泉リポート!としまや月浜の湯を紹介します(12/25)
>>磯原温泉日帰り温泉リポート!二ツ島観光ホテルを紹介します(1/9)
>>磯原温泉日帰り温泉リポート!二ツ島観光ホテルを紹介します(お食事編)(1/23)
>>磯原温泉日帰り温泉リポート!二ツ島観光ホテルを紹介します(日帰り入浴編)(2/5)


磯原温泉の宿泊案内

>>磯原温泉の宿泊案内!磯原海岸の旅館・ホテルを紹介します(4/10)

・としまや月浜の湯
・セントラルホテル磯原

>>磯原温泉の宿泊案内!二ツ島周辺の旅館・ホテルを紹介します(4/15)

・潮騒が運ぶ旬魚の宿 二ツ島観光ホテル
・北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル



地図が上手く表示されない場合には、下記URLを参照してください。
別ウインドウで開きます。

https://drive.google.com/open?id=1ZOt_Dc2EYTPklq6b5QVU8QLdH_A&usp=sharing


↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

磯原温泉の宿泊案内!二ツ島周辺の旅館・ホテルを紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さて、今回は前回の磯原温泉宿泊案内の続きになります!

本日は、磯原海岸のシンボルでもある二ツ島の正面に隣り合って並んでいる2つのホテルについて紹介したいと思いますので、早速どうぞ(^^♪


潮騒が運ぶ旬魚の宿 二ツ島観光ホテル

二ツ島の目の前にあるホテル。
北茨城の新鮮な海の幸を楽しむことの出来る“自慢のいけす料理”が魅力の宿。

冒頭にも説明した通り、まさに二ツ島の正面に位置する宿である為、ホテルの客室からは全室二ツ島の絶景ビューを楽しむことが出来る。
また、ホテルの食事処は国道沿いに立地しており、ランチ営業も実施している為、二ツ島観光ホテルの美味しい魚料理などを気軽に味わえるのも嬉しいトコロ。

食事処での食事とセットで日帰り入浴の受付も行っている。
大浴場である「二眺の湯」から眺める二ツ島の様子も美しく、夜間は二ツ島のライトアップを実施している。

目安価格帯:スタンダードプラン 和室8畳 2名1室お一人様15,660円~






〒319-1541
茨城県北茨城市
磯原町二ツ島2553
TEL:0293-42-0183




トリップアドバイザーで料金を確認する>>


楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>





北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル

先ほど紹介した二ツ島観光ホテルの隣にある宿。
こちらも二ツ島の目の前に立地している。

北茨城の豊かな海・山の自然に着目し、“北茨城ロハス”としてホテルで寛ぐスローライフをテーマに掲げるホテル。
地元・大津漁港で獲れる北茨城の新鮮な海の幸のみならず、北茨城の山の幸を取り入れた旬な宿泊プランなども提供している。

また、北茨城の食材と南仏のプロヴァンス料理を融合させた夕食プランも人気。
お風呂はホテル屋上にある「天空露天風呂」より最高の二ツ島の絶景を。

目安価格帯:ホテルスタンダード和食プラン 2名1室お一人様12,220円~






〒319-1541
茨城県北茨城市
磯原町磯原二ツ島2550
TEL:0293-42-0213




トリップアドバイザーで料金を確認する>>


楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

JTBで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

磯原温泉の宿泊案内!磯原海岸の旅館・ホテルを紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さて、前回は再び他メディア掲載の旅行記事紹介を挟みまして、各地で続々と開花の便りが届いている今日この頃ですが、あと少しだけ磯原温泉の観光案内を続けていきたいと思います。

今回からは、日帰り温泉リポートで紹介した宿も含めて磯原温泉の宿泊案内ということで、まずは2軒について宿を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m


としまや月浜の湯

国道6号線沿いの旧磯原の交差点の目の前にある宿。
JR常磐線の磯原駅からは北東へおよそ1㎞ほどのトコロに位置する。

最も人気の高い「月浜海食膳」では、夕食に豪華な舟盛りが付いた北茨城の新鮮な海の幸と茨城が誇るA5ランクの常陸牛の両方を楽しむことが出来る。
大浴場はホテル最上階にある「月見の湯」と「浜見の湯」にて。

どちらも素晴らしい太平洋の眺望を楽しむことの出来る大浴場であるが、4月1日には「浜の館」の屋上にて貸切の露天風呂がオープンすることが決定した。
また、メインのお食事会場であるレストラン「魚ぐん探ちき」では、ランチ営業なども実施。

目安価格帯:月浜海食膳プラン 和室8畳 2名1室お一人様14,040円~






〒319-1541
茨城県北茨城市
磯原町磯原200-3
TEL 0293-43-1311




トリップアドバイザーで料金を確認する>>


楽天トラベルで予約する>>

一休.comで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

JTBで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>





セントラルホテル磯原

JR磯原駅前にあるビジネスホテル。
北茨城市の中心駅であるJR磯原駅西口より徒歩1分のトコロにあり、非常に好立地。

また、ビジネスホテルでありながら館内には大浴場を完備しており、24時間利用が可能。
さらに、全室でインターネット・無線LANおよびWi-Fi接続サービスを利用することが出来るうえ、駐車場も無料なのが嬉しいトコロ。

朝食も無料で提供している。

目安価格帯:インターネットビジネスプラン シングル 1名1室6,150円~






〒319-1541
茨城県北茨城市
磯原町磯原1-242
TEL 0293-42-8111




トリップアドバイザーで料金を確認する>>


楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

旅行メディア掲載寄稿記事3月まとめ!

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今月も他のメディアに寄稿している旅行記事をまとめてみました!
(...とは言え、もう4月に入ってしまっているんですが(^^;)

今月は「トラベルjp.<たびねす>」と「トリップノート」のみになりますが、それでは早速よろしくお願いします!!


「トラベル.jp<たびねす>」公開記事

静岡・白糸の滝<たびねす3月公開記事>

美しい虹の見える滝!富士宮にある白糸の滝を見に行こう
http://guide.travel.co.jp/article/25319/


トリップノート公開記事

埼玉・丸神の滝<トリップノート3月公開記事①>

埼玉県唯一の「日本の滝百選」!丸神の滝の絶景に出会う旅
https://tripnote.jp/saitama/marugami-no-taki


三重・丸山千枚田<トリップノート3月公開記事②>

これぞ日本の原風景!三重県熊野にある丸山千枚田の絶景を見に行こう
https://tripnote.jp/mie/kumano-maruyama-senmaida


↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR