仙台駅前にあるすし通りで食い倒れ!気仙沼あさひ鮨を紹介します
どうもみなさまこんばんは^^
なかなか更新が出来ない内に、気付けばもうすでにお盆に...m(_ _)m
さて!
唐突で大変恐縮ですが、以前にこちらのブログで仙台駅前にある「すし通り」について紹介した記事を覚えておりますでしょうか(^^)??
>>仙台駅ビルで三陸の海の幸に舌鼓!すし通りを紹介します(1/5)
...覚えておりますでしょうか??
と、張り切って言ってみたものの、もう2年以上も昔の記事になるんですがね...(^^;
今回ここまで、(一応)同じ仙台市内にある作並温泉についてずーっと紹介して来ましたので、(遠いですが)せっかく仙台に来たのなら旨い海の幸を食べて帰らないともったいない!
...というワケで、今日はすし通りを改めて紹介しようと思った次第です(^p^)
前回、すし通りを紹介した際は、“匠”シリーズをウリにした「三陸前」さんを紹介したと思うのですが、今回はまた新たなお店を紹介したいと思います!!
それでは、東北の美味しい海の幸を満喫するすし通りの会・パート②、早速行ってみましょう~(^^ゞ

お隣にある「牛たん通り」と並んで、JR仙台駅の構内で気軽に地元の美味しいグルメに舌鼓を打つことが出来るすし通り。
合計6つのお寿司屋さんが立ち並ぶ、お寿司好きにはもう堪らん!!
...まるで天国のような空間ですが(笑)、今回紹介するのは「あさひ鮨」さんです(^^)v
こちらの「あさひ鮨」さんは、気仙沼に本店を構えるお寿司屋さんで、すし通りにあるお店の他には一関店や古川店など、仙台周辺にもいくつかの店舗を持っています。
気仙沼と聞いてまず真っ先に思いつくものと言えば、地元・三陸で獲れた国産の高級フカヒレ!
...というイメージを持たれてる方も多いかとは思いますが(^^;
(管理人の私もそのうちの1人です!笑)
そのイメージに違わず、こちらの「あさひ鮨」さん自慢の寿司ネタと言えば、なんと贅沢にもそのフカヒレをめいっぱい軍艦に乗せた元祖ふかひれ寿しです!!
1本1本丁寧にバラされたフカヒレの“ヒゲ”が軍艦の上で黄金色に輝く様子は、お寿司の次元を越えてもはや神々しさすら覚えるほどに...(´;ω;`)感涙

管理人が訪れた時は、ついつい勢い余ってこちらの超特上に単品で元祖ふかひれ寿しを注文してしまったのですが、お皿の上にうにやアワビなんかの軍艦も乗っかっていて、そらもう大変なことになってしまいました笑
元祖ふかひれ寿しやアワビ、うになどの高級ネタに限らず、どれも大変ネタが素晴らしい絶品の「あさひ鮨」さんのお寿司ですが、一番グレードの高い“極めつけ”を注文すると、元祖ふかひれ寿しに加え、なんとフカヒレの姿寿しや“幻”のぶどうえびの握りがつくんだとか...(((( ;゚Д゚)))
お値段も“極めつけ”のなんと5,660円...!
ですが、その他にも地元・気仙沼ならではの単品メニューも充実しておりますので、機会があれば、仙台駅前のすし通り店のみならず、気仙沼の本店で極上の“ふかひれ寿し”を堪能してみるのも良いかもしれませんね(^^♪
≪すし通り 基本情報≫
所在地:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1(仙台駅ビル3階)
営業時間:各店舗10時~22時半(ラストオーダーは22時まで)
定休日:各店舗無休
料金など
「気仙沼あさひ鮨」 極めつけ 5,660円
交通アクセス 【電車】 JR仙台駅下車徒歩すぐ(仙台駅ビル内)
直近取材日:2015/10/3
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
なかなか更新が出来ない内に、気付けばもうすでにお盆に...m(_ _)m
さて!
唐突で大変恐縮ですが、以前にこちらのブログで仙台駅前にある「すし通り」について紹介した記事を覚えておりますでしょうか(^^)??
>>仙台駅ビルで三陸の海の幸に舌鼓!すし通りを紹介します(1/5)
...覚えておりますでしょうか??
と、張り切って言ってみたものの、もう2年以上も昔の記事になるんですがね...(^^;
今回ここまで、(一応)同じ仙台市内にある作並温泉についてずーっと紹介して来ましたので、(遠いですが)せっかく仙台に来たのなら旨い海の幸を食べて帰らないともったいない!
...というワケで、今日はすし通りを改めて紹介しようと思った次第です(^p^)
前回、すし通りを紹介した際は、“匠”シリーズをウリにした「三陸前」さんを紹介したと思うのですが、今回はまた新たなお店を紹介したいと思います!!
それでは、東北の美味しい海の幸を満喫するすし通りの会・パート②、早速行ってみましょう~(^^ゞ

お隣にある「牛たん通り」と並んで、JR仙台駅の構内で気軽に地元の美味しいグルメに舌鼓を打つことが出来るすし通り。
合計6つのお寿司屋さんが立ち並ぶ、お寿司好きにはもう堪らん!!
...まるで天国のような空間ですが(笑)、今回紹介するのは「あさひ鮨」さんです(^^)v
こちらの「あさひ鮨」さんは、気仙沼に本店を構えるお寿司屋さんで、すし通りにあるお店の他には一関店や古川店など、仙台周辺にもいくつかの店舗を持っています。
気仙沼と聞いてまず真っ先に思いつくものと言えば、地元・三陸で獲れた国産の高級フカヒレ!
...というイメージを持たれてる方も多いかとは思いますが(^^;
(管理人の私もそのうちの1人です!笑)
そのイメージに違わず、こちらの「あさひ鮨」さん自慢の寿司ネタと言えば、なんと贅沢にもそのフカヒレをめいっぱい軍艦に乗せた元祖ふかひれ寿しです!!
1本1本丁寧にバラされたフカヒレの“ヒゲ”が軍艦の上で黄金色に輝く様子は、お寿司の次元を越えてもはや神々しさすら覚えるほどに...(´;ω;`)感涙

管理人が訪れた時は、ついつい勢い余ってこちらの超特上に単品で元祖ふかひれ寿しを注文してしまったのですが、お皿の上にうにやアワビなんかの軍艦も乗っかっていて、そらもう大変なことになってしまいました笑
元祖ふかひれ寿しやアワビ、うになどの高級ネタに限らず、どれも大変ネタが素晴らしい絶品の「あさひ鮨」さんのお寿司ですが、一番グレードの高い“極めつけ”を注文すると、元祖ふかひれ寿しに加え、なんとフカヒレの姿寿しや“幻”のぶどうえびの握りがつくんだとか...(((( ;゚Д゚)))
お値段も“極めつけ”のなんと5,660円...!
ですが、その他にも地元・気仙沼ならではの単品メニューも充実しておりますので、機会があれば、仙台駅前のすし通り店のみならず、気仙沼の本店で極上の“ふかひれ寿し”を堪能してみるのも良いかもしれませんね(^^♪
≪すし通り 基本情報≫
所在地:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1(仙台駅ビル3階)
営業時間:各店舗10時~22時半(ラストオーダーは22時まで)
定休日:各店舗無休
料金など
「気仙沼あさひ鮨」 極めつけ 5,660円
交通アクセス 【電車】 JR仙台駅下車徒歩すぐ(仙台駅ビル内)
直近取材日:2015/10/3
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村

スポンサーサイト