fc2ブログ

青森市内で楽しめるお花見スポット!合浦公園を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、本日も引き続き、北国にあるお花見スポットを紹介していきます。

桜前線もいよいよ北東北まで差し掛かっていますので、今回は青森県にあるお花見スポット
合浦公園について紹介したいと思いますので、よろしくお願いします(^^ゞ


夕焼けと桜


合浦公園は青森市内にあるお花見スポットです。

青森の桜と言えば、なんと言っても弘前公園!

...をイメージされる方は非常に多いかと思いますが、青森市内でお花見を楽しむ場合にはこちらの合浦公園になります。


ちなみに、合浦と書いて“がっぽ”と読みます。

(私もそうでしたが、地元の人でないとさすがにこれは読めませんね...(^^;)


青森市の中心駅である青森駅からは、市街地を抜けて東へおよそ4㎞

青森駅前のバスターミナルから市営バスに乗ってアクセスすることが出来ます(^^)v


夕焼けと桜


夕焼けと合浦公園の桜。

青森県内でも歴史のある都市公園で、園内およそ600が遅い北国の春を彩ります。


白樺と合浦公園の桜


こちらは白樺のコラボレーションです。

さすが本州最北端というだけあって、関東近辺ですと、信州の高い山に生えているような白樺の木が平地の、しかもまでほんの少しの距離しかないトコロに平然と生えています(゜o゜)


陸奥湾の夕暮れ


陸奥湾夕暮れ

もう1つこちらの合浦公園で特徴的なのは、公園のすぐ裏手がに面しているという点です。


合浦公園の夜桜


夜になると、ぼんぼりに明かりが灯り、多くの市民の方で賑わう合浦公園。

青森市内まで来れば、美味しい陸奥湾産ホタテ海の幸を提供するお寿司屋さんなんかも数多くありますので、そうした地元の美味しいグルメとこれから見頃を迎える北国の桜を楽しみに、青森を訪れてみてはいかがでしょうか(^^)

(※今年の合浦公園開花予想4/20日頃見頃予想4/25日頃となっております!!)

≪合浦公園 基本情報≫

 所在地:青森県青森市合浦2-17-50

 交通アクセス 【電車】 JR青森駅より青森市営バス「合浦公園前」下車徒歩すぐ
          【車】   青森道青森中央ICより県道120号線/国道4号線など約6㎞

 直近取材日:2016/4/23




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

柏崎にある市内最大のお花見スポット!赤坂山公園を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
4月1週間が過ぎ、東京はあっという間に葉桜に...(^^;

しかし、まだまだ桜前線は本州を北上している真っ最中です!
特に東北新潟は、これからが満開見頃シーズン!!!

ということで、3月中にアナウンスしていた通り、今日からはささやかながら、北国お花見スポットを紹介していきたいと思います~(^^ゞ
まずは新潟県柏崎市にある赤坂山公園からどうぞ!


赤坂山公園の桜


赤坂山公園は新潟県柏崎市にあるお花見スポットです。

柏崎と言えば、鯨波海岸に代表されるように日本海のイメージが強いですが、こちらの赤坂山公園は海から少しキョリのある内陸の高台にある公園です。


柏崎の市街地からはおよそ西へ2㎞ほど。

公園の南側を北陸の各都市を一挙に結ぶ国道8号線が掠めています。


園内には市立博物館などもあり、市民の憩いの場となっている赤坂山公園ですが、桜の季節になると園内350本植わっているソメイヨシノの木が一気に咲き乱れます。


赤坂山公園の桜


こちらは、公園入口にあった桜の木です(^^♪


山頂の芝生広場にはお花見シーズンになると出店が並ぶ


お花見シーズンになると、頂上の芝生広場にはこんな感じで出店も並ぶようになります(^^)v


赤坂山公園の桜その2

赤坂山公園の桜その3


高台になっている公園を囲うように一斉に満開になるソメイヨシノの木々。

そんな赤坂山公園の2018年見頃のシーズンは、まさにが見頃のタイミングになりますので、是非とも少し遅めのお花見に出掛けてみてはいかがでしょうか(^^)

≪赤坂山公園 基本情報≫

 所在地:新潟県柏崎市緑町

 交通アクセス 【電車】 JR柏崎駅より越後交通バス「赤坂山公園」下車徒歩すぐ
          【車】   北陸道柏崎ICより国道252号線/国道8号線など約5㎞

 直近取材日:2016/4/9




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

旅行メディア掲載寄稿記事3月まとめ!

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今日から4月に入りました!

今年は見頃も早く、東京ではあっという間に葉桜になりかけてますが...(^^;
まずは毎月恒例の他メディア掲載寄稿記事を紹介したいと思います!

3月は「トラベルジェイピー」と「トリップノート」の各1件ずつになりますので、よろしければ参考にご覧ください(^^♪


「トラベルジェイピー」公開記事

沖縄・下地島<トラベルジェイピー3月公開記事>

宮古島市「下地島」の絶景ビーチ!17エンド&中の島ビーチ
https://www.travel.co.jp/guide/article/31783/


トリップノート公開記事

愛知・渥美半島<トリップノート3月公開記事>

【愛知】ダイナミックな太平洋の景色に感動!渥美半島絶景ドライブツアー
https://tripnote.jp/aichi/atsumi-peninsula-drive


↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR