fc2ブログ

美瑛・富良野おススメサイクリングコース紹介④!ファーム富田編

どうもみなさまこんばんは^^
結局、8月はあのまま1回しか更新出来ず、泣く泣く9へ...(´;ω;`)

既に2018年の夏も終わりが近づいておりますが、こちらのブログでは引き続き北海道おススメサイクリングコースについて紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします!


美瑛丘の風景


...えー、前回が相当前のため、もう、どこまで進んだかお忘れかと思いますが\(^o^)/笑

上富良野町にある深山峠まで進みましたので、今回は上富良野の市街地を抜けた後に、いよいよかの有名なファーム富田へと向かって行きたいと思います!!


深山峠を越えると上富良野の市街地まで下り坂が続きます。

そのまま国道237号線を突き進んで、真っ直ぐファーム富田を目指しても良いのですが、今回は少し遠回りをして、上富良野の市街地を抜ける道道へと折れて行きます(^^)


上富良野町内から十勝連峰の山々を見渡す


道道沿いから見える十勝連峰山々は本当に素晴らしく、ご覧の通り気持ちの良いサイクリングを楽しむことが出来ます(^^)v

程なくして、上富良野市街地を抜けると...


斜線道路


そうです!

北海道と言えば、こちらの真っ直ぐな道が延々と続く光景も有名です(^^♪

遥か向こうまで、本当にずーっと直線の道路が続くこちらの道道は、地図で見ていただけるとさらに良く分かっていただけると思うのですが、ちょうど斜め45度の方角に向かって道路が敷かれているため、“斜線道路”といった通称で親しまれています。


心地よい風を切りながら、広大な田園地帯を自転車で駆け抜ける...


これぞ北海道サイクリング醍醐味!

と言う気分を存分に楽しむことが出来ますので、斜線道路、おススメです(^^)d


しかしながら、あまりに快走してしまうとファーム富田を通り過ぎてしまいますので(笑)

適当なトコロで町道へ折れて、いよいよファーム富田へ...


晩夏~秋の花が彩るファーム富田の花畑


やって来ました!

富良野ラベンダーと言えばココ、ファーム富田です(^^)v


ファーム富田


さすが富良野を代表する観光名所ということで、園内はかなり広め。

残念ながら管理人が訪れた8月下旬頃はラベンダーの見頃は終わっておりましたが、見頃ではない時期にも温室に咲くラベンダーを楽しむことは出来ます。


2つ上の写真でも分かる通り、ラベンダーはなくても晩夏にかけての花々で、花畑は彩りいっぱいに(^^)

そのほか、ファーム富田にはカフェショップ等が充実していますので、ラベンダーソフトクリームおみやげ類なんかも見逃せません。


...というトコロで、今回のファーム富田編は以上になります!!!

次回はいよいよ旅のゴールでもあるJR富良野駅へ向けて、ひた走っていきます(^^ゞ


残す所こちらの美瑛・富良野おススメサイクリングコースの紹介もあと1となりましたが、次回もみなさま楽しみにお待ちいただけると幸いです(^^♪

ではでは、また次回お会いしましょう~



≪ファーム富田 基本情報≫

 所在地:北海道空知郡中富良野町基線北15号

 営業時間(花人の舎)
  6月下旬~8月中旬:8時半~18時
  5~6月中旬・8月下旬~9月:9時~17時
  4月中旬~4月下旬・10~11月:9時半~16時半
  12月~4月上旬:10時~16時半
 入園料:無料

 交通アクセス 【電車】 JR富良野線ラベンダー畑駅より徒歩約7分(※季節運行の臨時停車駅)
          【車】   富良野駅より国道237号線など約10㎞

 直近取材日:2011/8/28




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR