fc2ブログ

平沢峠としし岩‐八ヶ岳を望む絶景スポットを紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今回も野辺山高原の観光案内を続けていきます。

八ヶ岳の大パノラマが目の前に広がる平沢峠しし岩について紹介していきたいと思います。


また、野辺山高原の観光案内まとめはこちらです!

>>野辺山高原の観光名所案内!まとめ(7/23)

あわせて、野辺山高原のその他の観光スポットの情報はこちらを参考にしてみてください。

>>暑い夏に「涼」を求めて信州の高原へ!野辺山高原を紹介します(7/1)
>>高原といえばやっぱり牧場!滝沢牧場を紹介します(7/4)
>>日本一標高の高い鉄道駅!野辺山駅を紹介します(7/6)
>>標高はなんと1375m!JR鉄道最高地点を紹介します(7/8)
>>高原にある農産物直売所!びっくり市を紹介します(7/13)


平沢峠から見る夕暮れの八ヶ岳


平沢峠は野辺山駅から線路を越えて南へ進み、国立天文台野辺山の脇を抜けて、少し山道を登った先にある峠になります。

峠は見晴らしの良い展望台のような感じになっていて、八ヶ岳の雄大な山並みを一望することが出来ます。


平沢峠駐車場から


目の前いっぱいに広がる八ヶ岳の大パノラマはとにかく素晴らしい絶景です!

あまりの絶景にただただ感動します^^


ちなみにこちらの平沢峠で太平洋側と日本海側を分かつ分水嶺になっています。

峠には開けた駐車場があるのですが、駐車場の隣にはしし岩と呼ばれるゴツゴツとした岩山があり、登ることも出来ます。


しし岩

しし岩から眺める八ヶ岳


しし岩を登ったところからの景色も素晴らしいです^^

ちなみに、しし岩からは八ヶ岳の方向とは反対側の景色も眺めることが出来ます。


遠くには国立天文台野辺山の電波望遠鏡も


国立天文台野辺山の巨大電波望遠鏡が遠くに見えます。


また、平沢峠からは近くにある飯森山までハイキングコースなんかも整備されていたりします。

標高の高い山は、山頂が雲がかかったりして、なかなかクリアーに山全体を見ることが難しいのですが、青空のもと眺める八ヶ岳の絶景は一見の価値アリです!

≪平沢峠としし岩 基本情報≫

 所在地:長野県南佐久郡南牧村大字野辺山
 交通アクセス 【電車】 JR野辺山駅より徒歩約5km
          【車】   中央道長坂ICより県道28号線国道141号線など約18km
                中部横断道佐久南ICより国道141号線など約43km

 直近取材日:2012/10/13




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

よろしくお願いします

リンクありがとうございます。
当方もリンクさせていただきました。

各地の景色楽しみにしております!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
当方からも、こちらのブログをリンクさせていただきました。
日々楽しく拝見しておりますので、これからもよろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは

野辺山周辺は、私も好きな場所の一つです。
あの辺からの八ヶ岳の眺めは、胸がすくような絶景ですよね。
反対方面の山というと、遠くに見えてるのは南アルプスですか?

Re: こんにちは

里花 様

こんばんは。
当ブログを訪問していただきまして、ありがとうございます。

野辺山高原、良いトコロですよね~^^
私も初めて訪問してからというものの、年に1回程度は足を運び続けています。

ちなみに、反対側の山の方は甲武信ヶ岳や三国山などといった奥秩父の山々になります。
山を越えると埼玉県ですね!

ちょっと意外な気もしますが、長野県は南北に長いですから、全部の8つの県と接しているんだそうです


> 野辺山周辺は、私も好きな場所の一つです。
> あの辺からの八ヶ岳の眺めは、胸がすくような絶景ですよね。
> 反対方面の山というと、遠くに見えてるのは南アルプスですか?
プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR