奥湯河原お茶室‐湯河原温泉紅葉イベント情報を紹介します
みなさまこんばんは^^
今回は湯河原温泉の紅葉期間限定で開催されるイベント情報について紹介していこうと思います。
ちなみに、湯河原温泉のそのほかの観光名所については、こちらの記事を参考にしてみてください。
>>紅葉前線もいよいよ海際へ!神奈川県の観光名所湯河原温泉を紹介します(11/24)
>>湯河原温泉ちょこっと散策情報!不動滝を紹介します(11/28)
>>足湯で疲れを吹き飛ばせ!湯河原温泉の観光名所独歩の湯を紹介します(11/30)
そして、湯河原温泉郷の宿泊案内はこちらになります!
>>湯河原温泉の宿泊案内!まとめ(1/23)

こちらお茶室です^^
湯河原温泉では毎年紅葉の時期に合わせて、奥湯河原にあるお茶室を一般に開放しています。
ではでは早速お茶室へ行ってみましょう♪
湯河原まで電車で来た場合には、湯河原駅前から奥湯河原行きバスに乗り換えて終点の奥湯河原で下車します。
お茶室までは坂道を歩くこと10分ほど。
湯河原パークウェイの入口手前にお茶室はあります。
お茶室でお茶を楽しむにはお一人様500円料金がかかります。
靴を脱いでお茶室へ。

ちなみに、お茶には和菓子もつきます^^
お茶室には風流な雰囲気が非常に漂っています。
赤や黄色に染まる紅葉模様がいっそう風流な感じを引き立てます。

地面に落ちるもみじもまた絵になりますね^^

また、奥湯河原のバス停からお茶室へ向かう県道75号線からの紅葉模様も大変素晴らしいです。
2013年のお茶室開催期間は11月16日(土)から12月1日(日)までとなっております。
来週末が開催期間最後の週末になりますが、湯河原の紅葉模様を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか^^
≪もみじの郷とお茶室 イベント情報≫
期間:2013/11/16(土)~2013/12/1(日)
営業時間:10時~14時
料金 一人500円
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上784-29
交通アクセス 【電車】 JR湯河原駅より奥湯河原行きバス奥湯河原下車徒歩約10分
【車】 西湘バイパス石橋ICより国道135号線・県道75号線など約18km
直近取材日:2012/11/25
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
今回は湯河原温泉の紅葉期間限定で開催されるイベント情報について紹介していこうと思います。
ちなみに、湯河原温泉のそのほかの観光名所については、こちらの記事を参考にしてみてください。
>>紅葉前線もいよいよ海際へ!神奈川県の観光名所湯河原温泉を紹介します(11/24)
>>湯河原温泉ちょこっと散策情報!不動滝を紹介します(11/28)
>>足湯で疲れを吹き飛ばせ!湯河原温泉の観光名所独歩の湯を紹介します(11/30)
そして、湯河原温泉郷の宿泊案内はこちらになります!
>>湯河原温泉の宿泊案内!まとめ(1/23)

こちらお茶室です^^
湯河原温泉では毎年紅葉の時期に合わせて、奥湯河原にあるお茶室を一般に開放しています。
ではでは早速お茶室へ行ってみましょう♪
湯河原まで電車で来た場合には、湯河原駅前から奥湯河原行きバスに乗り換えて終点の奥湯河原で下車します。
お茶室までは坂道を歩くこと10分ほど。
湯河原パークウェイの入口手前にお茶室はあります。
お茶室でお茶を楽しむにはお一人様500円料金がかかります。
靴を脱いでお茶室へ。

ちなみに、お茶には和菓子もつきます^^
お茶室には風流な雰囲気が非常に漂っています。
赤や黄色に染まる紅葉模様がいっそう風流な感じを引き立てます。

地面に落ちるもみじもまた絵になりますね^^

また、奥湯河原のバス停からお茶室へ向かう県道75号線からの紅葉模様も大変素晴らしいです。
2013年のお茶室開催期間は11月16日(土)から12月1日(日)までとなっております。
来週末が開催期間最後の週末になりますが、湯河原の紅葉模様を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか^^
≪もみじの郷とお茶室 イベント情報≫
期間:2013/11/16(土)~2013/12/1(日)
営業時間:10時~14時
料金 一人500円
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上784-29
交通アクセス 【電車】 JR湯河原駅より奥湯河原行きバス奥湯河原下車徒歩約10分
【車】 西湘バイパス石橋ICより国道135号線・県道75号線など約18km
直近取材日:2012/11/25
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
