fc2ブログ

五百淵公園-郡山市の桜の名所を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、前回までで福島・宮城お花見日帰りドライブ旅行の中で立ち寄った観光スポットはひととおり紹介し終わりましたので、今日からは引き続き福島の桜特集を続けていきたいと思います。

今回、次回と郡山市内のお花見スポットを続けて紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


また、そのほかの福島県内の桜の名所についてはこちらを参考にしてください。

>>福島にある桃源郷!花見山を紹介します(12/25)
>>郡山市を代表する桜の名所!開成山公園を紹介します(1/13)
>>福島県を代表する人気お花見スポット!三春の滝桜を紹介します(2/23)
>>三春の滝桜だけじゃない!三春町の桜を紹介します(2/25)
>>夏井川沿いに咲き乱れる千本桜!夏井千本桜を紹介します(3/3)
>>猪苗代湖畔にあるお花見スポット!舟津公園を紹介します(3/26)

さらに郡山市内の観光名所については、こちらにまとめてありますのでどうぞ!

>>郡山市内の観光名所案内!まとめ(2/21)


五百淵公園入口


今回紹介するのは郡山市の南部にあります五百淵公園です。

五百淵公園は、いわき市を起点として郡山市内を通り、会津方面へと抜ける国道49号線沿いにある公園で、JR郡山駅から直線距離で南西方向におよそ3kmのところにあります。


池の周囲をぐるっと囲むようにして桜が咲き乱れ、遊歩道なんかも整備されています。

遊歩道の脇には提灯が建てられていて、夜には明かりが灯り、ライトアップも実施されますので、夜桜を楽しむことも出来ますよ(^^)v


五百淵公園


桜の木の裏側から池の方を眺めてみました。

池の水面にへばりつくようにして枝が伸びていますね。


池のほとりで戯れる鳥たち


また、五百淵公園の南側には、野鳥の森なんかもあって、池のほとりでも鳥たちがのどかに戯れる様子を観察することが出来ます。

公園北側の国道49号線沿いには野鳥の森学習館などの施設もありますから、桜の季節以外にはバードウォッチングなんかはいかがでしょうか(^^

≪五百淵公園 基本情報≫

 所在地:福島県郡山市字山崎
 交通アクセス 【電車】 JR郡山駅より福島交通バス「桜小学校」下車徒歩約5分
          【車】   東北道郡山ICより国道49号線など約6km

≪郡山市野鳥の森学習館 基本情報≫

 所在地:福島県郡山市菜根4-18-6
 開館時間:9時~16時半
 休館日:月曜日(※祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
 入館料:無料(※野鳥展示室のみ)

 交通アクセス 【電車】 JR郡山駅より福島交通バス「桜小学校」下車徒歩約5分
          【車】   東北道郡山ICより国道49号線など約6km

 直近取材日:2014/4/19




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2015/01/08 08:42)

郡山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR