fc2ブログ

湯河原温泉の宿泊案内‐奥湯河原周辺の旅館・ホテルを紹介します(その1)

どうもこんばんは^^
今回は湯河原温泉の宿泊旅館・ホテル案内になります。


奥湯河原温泉郷から2軒の旅館を紹介していこうと思います。

また、湯河原温泉の観光名所案内につきましては、11/24記事、11/26記事、11/28記事、11/30記事を参考にしていただければと思います^^

>>紅葉前線もいよいよ海際へ!神奈川県の観光名所湯河原温泉を紹介します (11/24)
>>湯河原温泉紅葉イベント情報!奥湯河原にあるお茶室を紹介します (11/26)
>>湯河原温泉ちょこっと散策情報!不動滝を紹介します (11/28)
>>足湯で疲れを吹き飛ばせ!湯河原温泉の観光名所独歩の湯を紹介します (11/30)

湯河原温泉のその他の宿泊施設の情報はこちらを参考にしてみてください^^

>>湯河原温泉の宿泊案内!まとめ (01/23)


割烹旅館うおしづ

奥湯河原温泉の湯河原パークウェイの入口近くに位置する純和風の宿。
客室は全10室しかなく、全ての部屋に露天風呂がつく。

ロビーでは囲炉裏がお出迎え。

食事は月替わりの旬彩会席膳を楽しむことが出来る。
特別注文としてあわびの踊り焼きや伊勢海老のお造りなども。

旅館の大浴場である「もみじの湯」では渓流露天風呂を満喫することが出来る。

目安価格帯:うおしづ旬の会席膳スタンダードプラン 2名1室お一人様22050円~
        (山側客室プラン)(※別途入湯税あり)









〒259-0314
神奈川県足柄下郡
湯河原町宮上784-52
TEL 0465-63-5584






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





奥湯河原 結唯 -YUI-

奥湯河原温泉にある重光葵記念館の向かいにある旅館。
本館と離れ秀邑-HOMURA-があり、本館は1日5組、離れにいたってはなんと1日2組限定の宿。

本館の全ての客室でひのき風呂の内風呂を楽しむことが出来、離れではそれぞれ部屋のタイプに応じて内風呂と露天風呂での入浴を楽しむことが出来るという贅沢っぷり。

淙(そう)では、内風呂と露天風呂に加え、さらに露天の寝湯を楽しむことが出来る。
椛(もみじ)では、内風呂と露天風呂に足湯も。

また、離れでは食事も部屋の中にて提供される。
料理は旬の食材にこだわったものを一品ずつ提供するスタイルで、本館ではダイニング泡沫(うたかた)で夕食を楽しむことになる。 

目安価格帯:本館・結唯早得プラン 2名1室お一人様32550円~
        離れ・秀邑早得プラン 2名1室お一人様63000円~







〒259-0314
神奈川県足柄下郡
湯河原町宮上683-25
TEL 0465-63-6643




一休.comで予約する>>



JTBで予約する>>



Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR