めがね橋-碓氷峠にある観光名所を紹介します
どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今日からは新緑の碓氷峠サイクリングコースの中で紹介した観光スポットについて順に紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
まずは、碓氷峠最大の見どころ“めがね橋”について紹介していきます!
また、碓氷峠のおススメサイクリングコース紹介はこちらになります。
>>自転車で峠へ!新緑の碓氷峠おススメサイクリングコースを紹介します(前編)(4/1)
>>自転車で峠へ!新緑の碓氷峠おススメサイクリングコースを紹介します(後編)(4/5)
そのほか軽井沢エリアの観光スポットについては、こちらからどうぞ(^^)v
>>軽井沢おススメの新緑スポット!雲場池を紹介します(4/12)
>>軽井沢屈指の人気観光スポット!旧軽井沢銀座を紹介します(4/14)
>>旧軽井沢銀座から徒歩すぐ!軽井沢聖パウロカトリック教会を紹介します(4/16)
>>軽井沢駅前にあるアウトレット!軽井沢プリンスショッピングプラザを紹介します(4/19)

めがね橋は明治25年に完成したレンガ造りのアーチ橋になります。
全長91m、真下を流れる碓氷川からの高さは31mと巨大なアーチ橋で、正式には「碓氷第三橋梁」と言います。
現在のJR信越本線にあたる廃線跡なのですが、当時の長野新幹線の開通に伴い横川~軽井沢間が廃止となった1997年よりもさらに前の時代に活用されていた線路跡になります。
レールに歯車を噛み合わせて急坂を登るアプト式の鉄道が活躍していた頃の遺構になります。
近くには駐車場も整備されていて、真下から見上げるアーチ橋の迫力は見事です。
ちなみに、現在では先ほどのアプト式鉄道の名前にちなんで、“アプトの道”という廃線跡を活用した遊歩道が整備されていて、なんとめがね橋の上を歩くことが出来ます!
“アプトの道”は碓氷峠のふもとのJR横川駅から旧熊ノ平駅間の約6㎞が整備されています。
めがね橋の真下を通る旧道から橋の上までの遊歩道も整備されていますので、ぜひとも橋の上を散策してみると良いでしょう(^^♪
≪めがね橋 基本情報≫
所在地:群馬県安中市松井田町坂本
交通アクセス 【電車】 JR横川駅よりJRバス関東「めがね橋」下車徒歩すぐ
【車】 上信越道松井田妙義ICより県道51号線/国道18号線約10km
直近取材日:2011/5/19
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さてさて、今日からは新緑の碓氷峠サイクリングコースの中で紹介した観光スポットについて順に紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
まずは、碓氷峠最大の見どころ“めがね橋”について紹介していきます!
また、碓氷峠のおススメサイクリングコース紹介はこちらになります。
>>自転車で峠へ!新緑の碓氷峠おススメサイクリングコースを紹介します(前編)(4/1)
>>自転車で峠へ!新緑の碓氷峠おススメサイクリングコースを紹介します(後編)(4/5)
そのほか軽井沢エリアの観光スポットについては、こちらからどうぞ(^^)v
>>軽井沢おススメの新緑スポット!雲場池を紹介します(4/12)
>>軽井沢屈指の人気観光スポット!旧軽井沢銀座を紹介します(4/14)
>>旧軽井沢銀座から徒歩すぐ!軽井沢聖パウロカトリック教会を紹介します(4/16)
>>軽井沢駅前にあるアウトレット!軽井沢プリンスショッピングプラザを紹介します(4/19)

めがね橋は明治25年に完成したレンガ造りのアーチ橋になります。
全長91m、真下を流れる碓氷川からの高さは31mと巨大なアーチ橋で、正式には「碓氷第三橋梁」と言います。
現在のJR信越本線にあたる廃線跡なのですが、当時の長野新幹線の開通に伴い横川~軽井沢間が廃止となった1997年よりもさらに前の時代に活用されていた線路跡になります。
レールに歯車を噛み合わせて急坂を登るアプト式の鉄道が活躍していた頃の遺構になります。
近くには駐車場も整備されていて、真下から見上げるアーチ橋の迫力は見事です。
ちなみに、現在では先ほどのアプト式鉄道の名前にちなんで、“アプトの道”という廃線跡を活用した遊歩道が整備されていて、なんとめがね橋の上を歩くことが出来ます!
“アプトの道”は碓氷峠のふもとのJR横川駅から旧熊ノ平駅間の約6㎞が整備されています。
めがね橋の真下を通る旧道から橋の上までの遊歩道も整備されていますので、ぜひとも橋の上を散策してみると良いでしょう(^^♪
≪めがね橋 基本情報≫
所在地:群馬県安中市松井田町坂本
交通アクセス 【電車】 JR横川駅よりJRバス関東「めがね橋」下車徒歩すぐ
【車】 上信越道松井田妙義ICより県道51号線/国道18号線約10km
直近取材日:2011/5/19
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
