fc2ブログ

天空のポピーまつり‐東秩父地域おススメサイクリングコースを紹介します(後編)

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今回はおススメサイクリングコース紹介、東秩父のポピー編の続きになります!

帰り道のすがら、埼玉県の中でも知名度の高い観光スポットである長瀞に立ち寄りながらサイクリングを続けていきますので、それでは早速どうぞ(^^♪


また、こちらのサイクリングコース紹介の前編はこちらになります!

>>高原のポピー畑へ!東秩父地域おススメサイクリングコースを紹介します(前編)(4/21)

そのほかポピーの名所に関する情報についてはこちら。

>>さいたま市にある花の名所!大宮花の丘農林公苑を紹介します(4/27)

また、秩父エリアの観光情報まとめについては下記のリンクよりどうぞ。

>>秩父の観光名所案内!まとめ(9/11)


天空を彩るポピー畑(皆野町)


さて、前回は一面赤やピンクに彩られた美しいポピー畑をじっくりと観賞しましたが、ひととおり散策を終えたら、再び自転車へとまたがって、そのまま一気に皆野町の方面へと下っていきます。

登りも結構な傾斜でしたが、下りはそれよりもさらにきつい傾斜で一気に斜面を駆け下りていきますので、くれぐれもスピードの出し過ぎとハンドル操作にはご注意ください(^^;


あっという間に県道82号線へ出ると、県道82号線は片側1車線の穏やかな傾斜の道となります。


そして今度は長瀞、寄居方面を目指しましょう。

国道140号線にぶつかる手前には道の駅みなのがありますので、休憩がてら立ち寄ってみるのも良いかもしれません。


親鼻橋


親鼻橋で荒川を越えて長瀞町へと入っていきます。

景勝地として、また、荒川ライン下りなどで有名な長瀞まではもうあと1.5kmほどです。


長瀞の名所・岩畳


こちらが長瀞でも有名な“岩畳”です。

岩畳周辺は長瀞観光の中心地で、こちらから下流の高砂橋へ向けてライン下りが出発し、また上流の親鼻橋から来るライン下りの終着点となっております。


国道140号線を長瀞駅前の交差点で右折し、長瀞駅の脇を抜けて、踏切を渡り、おみやげ屋さんなどが立ち並ぶ岩畳通りを真っ直ぐ進めば、岩畳へと到着します。

岩の上に腰掛けてのんびりと荒川の流れを眺めるも良し、長瀞名物の川魚の塩焼きに舌鼓を打つのも良し、すでにここまでかなりの距離を走って来ているかと思いますので、自転車を降りてのんびりと散策してみるとイイでしょう(^^♪


また、ポピーの時期にはまだ早いかもしれませんが、夏はきめ細やかな舌触りが特徴のかき氷なんかも有名ですので、機会があればぜひそちらも試してみるとイイと思いますよ(^^)v


国道140号線長瀞町樋口付近


さて、長瀞から先はさらに国道140号線を荒川沿いに下って、寄居方面を目指します。

国道140号線の寄居~長瀞間は路肩の狭いところもあり、かつ、特に休日は交通量の多い区間でもありますので、自転車の走行には十分ご注意下さい。


片側2車線の広いバイパスのような道になったら、ゴールの寄居駅は目前です!

いやぁ、お疲れさまでした(^^♪


寄居駅へと到着しましたら、川越・池袋方面は東武東上線へ、高崎および飯能方面はJR八高線、熊谷・行田・羽生方面は秩父鉄道へ乗車です。


今回のサイクリングコースはとにもかくにも県道361号線の東秩父村~彩の国ふれあい牧場までの急傾斜ゾーンが最大の山場になるかと思いますが、そのほかの区間については比較的傾斜の緩やかなところが多くなっておりますので、ぜひとも“天空のポピー”を見に、サイクリングへ行ってみてはいかがでしょうか(^^

また、例によって最後に今回紹介したサイクリングコースを地図にしておきましたので、ぜひとも参考にご活用ください!



≪道の駅みなの 基本情報≫

 所在地:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野3236-35

 営業時間
  農産物直売所 8時半~17時半
  レストハウスみなの 11時~17時
 休館日:12/31~1/3

 交通アクセス 【電車】 秩父鉄道親鼻駅より徒歩約8分
          【車】   関越道花園ICより皆野寄居有料道路経由国道140号線など約15km
 駐車場 普通車46台 大型車5台 身障者用4台

≪長瀞 基本情報≫

 所在地:埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞

 長瀞ライン下り
  営業期間:平成27年3月10日(火)~平成27年12月6日(火)
  受付時間:9時~16時
  料金(※団体割引料金あり)
   Aコース(親鼻橋→岩畳) 大人(中学生以上)1600円 小人(3歳以上)800円
   Bコース(岩畳→高砂橋) 大人(中学生以上)1600円 小人(3歳以上)800円
   全コース(親鼻橋→高砂橋) 大人(中学生以上)3000円 小人(3歳以上)1400円

 交通アクセス 【電車】 秩父鉄道長瀞駅より徒歩すぐ
          【車】   関越道花園ICより皆野寄居有料道路経由国道140号線など約18km

 直近取材日:2011/7/1


↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR