fc2ブログ

大宮花の丘農林公苑のポピー畑‐さいたま市にある花の名所を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、前回は東秩父のポピー編に関連して自転車道路情報について紹介していきましたが、今回は“ポピーの名所”をテーマにして記事を綴っていきたいと思います。

同じく埼玉県から大宮花の丘農林公苑について紹介していきますので、よろしくお願いします。


また、東秩父のポピー編に関する記事については、以下のリンクよりどうぞ(^^♪

>>高原のポピー畑へ!東秩父地域おススメサイクリングコースを紹介します(前編)(4/21)
>>高原のポピー畑へ!東秩父地域おススメサイクリングコースを紹介します(後編)(4/23)


大宮花の丘農林公苑


大宮花の丘農林公苑は埼玉県さいたま市西区にある公園です。

花の丘”という名前の通り、およそ11haある公園の敷地のうちで、6.5haが花畑として整備されていて、比較的都市部にありながらも四季折々の美しい花々の様子を楽しむことの出来る花の名所です。


また、“大宮”という名前を冠していますが、公園の北側半分は上尾市に属しています。

春はチューリップ、夏から秋は真っ赤に燃える鮮やかな“”が美しいサルビアの花も見事ですが、今回はあくまでポピーの名所として紹介していきますのでどうぞお楽しみください(^^♪


大宮花の丘農林公苑ポピー畑


さてさて、こちらが大宮花の丘農林公苑のポピー畑になります!

道路を挟んで園内は南北に分断されているのですが、一面咲き誇るポピーが見られるのは園内北側の親水広場やバラ園を通り過ぎて少し先へ進んだところになります。


ピンクに染まるポピー畑


真っ赤な色をしたポピーも素晴らしいですが、少し淡いピンク色をしたポピーの花もまた違った趣きがあって美しいです(^^


赤と紫のコラボレーション


紫色の花はポピーではありませんが、赤と紫の色合いもこれまた見事ですね(^^)v


水路で戯れる水鳥


親水広場へ向かって園内中央を水路が通っていますので、水鳥が戯れる様子なんかも楽しむことが出来ます。

また、中央入口北側には“花の食品館”なる建物もあって、軒先で花の販売がなされているのはもちろんのこと、1階は農産物直売所、2階はレストランとなっておりますので、休憩がてらに覗いてみるのもイイでしょう。

≪大宮花の丘農林公苑 基本情報≫

 所在地:埼玉県さいたま市西区西新井124

 開門時間:7時半~19時(4月~9月) ※10月~3月は8時~18時
 花の食品館
  野菜直売所営業日:水曜日、土曜日、日曜日、祝日
  野菜直売所営業時間:11時~16時
  レストラン営業日:水曜日~金曜日、土曜日、日曜日、祝日
  レストラン営業時間:11時~17時
  休業日:年末年始

 交通アクセス 【電車】 JR宮原駅より東武バス「花の丘」下車徒歩すぐ ※土日祝のみ運行
          【車】   首都高速S5号線与野ランプより国道17号線など約7㎞

 直近取材日:2012/6/12




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR