fc2ブログ

標高1269mの天空に浮かぶ湖!中禅寺湖を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さて、今日も奥日光の観光案内の続きになります。

第2回目の今回は中禅寺湖について紹介していきますので、よろしくお願いします。


中禅寺湖


中禅寺湖は栃木県日光市にある湖になります。

面積は11.90km2と、日本で25番目に大きい湖です。


注目すべきはその標高で、湖面の標高はなんと1269mもあり、これは一定以上の面積のある湖の中では日本一の高標高に位置する湖となっています。


奥日光でも最も賑わいを見せる中禅寺湖畔のメインストリート


中禅寺湖から前回紹介した華厳の滝にかけては、多くの観光客で賑わいを見せる奥日光のメインストリートとなっていて、その中でも中禅寺湖は奥日光のシンボル的存在となっています。

また、中禅寺温泉として、こちらの周辺に宿泊施設やホテルが密集しています。


湖畔からは遊覧船なんかも発着していて、主要なスポットを巡る遊覧コースのほか、菖蒲ヶ浜や千手ヶ浜へ向かう便なども運行されています。

中禅寺湖の西岸に位置している千手ヶ浜は、湖の北西に広がる戦場ヶ原などとあわせてハイキングコースの一部となっていて、遊覧船に乗車する以外にも戦場ヶ原にある赤沼バス停から低公害バスで向かうことも出来ます。


6月には、高山植物の一種で紫色の花を咲かすクリンソウの群生地が見頃を迎えますので、美しい奥日光の自然を見に散策してみるのもイイかもしれませんね(^^♪

≪中禅寺湖 基本情報≫

 所在地:栃木県日光市中宮祠

 中禅寺湖遊覧船
  営業期間:4月第2土曜日~11月30日
  営業時間:9時半~16時20分 ※季節により変動あり
  料金(1周コース) 大人1250円 小学生630円

 交通アクセス 【電車】 JR日光駅より東武バス「遊覧船発着所」下車徒歩すぐ
          【車】   日光道清滝ICより国道120号線など約14km

 直近取材日:2010/8/29




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR