fc2ブログ

奥日光の宿泊案内!中禅寺湖畔の旅館・ホテルを紹介します(その3)

どうもみなさまこんばんは^^
今日は奥日光の宿泊案内第3弾になります!

中禅寺湖畔に佇むホテルから引き続き2軒紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


・日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

“女性の癒し”と“和モダンテイスト”がテーマのリゾートホテル。
大きな真っ赤な鳥居が印象的な二荒山神社の大鳥居の目の前に立地している。

客室数も全22室とターゲットを個人や家族連れの宿泊客に絞り、きめ細やかなサービスを提供している。
奥日光では珍しく、日光湯元温泉のにごり湯と無色透明のアルカリ単純泉の2つの泉質を楽しむことの出来る宿。

2012年の7月にリニューアルした展望露天風呂付きのスーペリアルームのほか、“和モダンテイスト”を取り入れた様々なタイプの客室を用意。
展望露天風呂付きのスーペリアルームには、贅沢にも窓際に中禅寺湖の夜景を望む月見台も。

こだわりの旬の紅茶を提供するウェルカムティーと季節のお茶を料理に取り入れたコラボレーション料理にも注目。
また、女性に優しいレディースプランでは、料金の割引のみならず、フランス発祥の自然派化粧品ブランド『ロクシタン』のアメニティーセットを宿泊特典としてプレゼントしている。

目安価格帯:基本宿泊プラン ダブルルーム 2名1室お一人様17000円~






〒321-1661
栃木県日光市
中宮祠2480
TEL 0288-51-0105





じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





・日光レークサイドホテル

日光市街方面から第2いろは坂を登り、第1いろは坂と合流する二荒橋前の交差点の手前にあるホテル。
1894年(明治27年)創業で、同じく日光市内にある日光金谷ホテルなどと並んで古くからの歴史を持つ由緒ある洋式ホテル。

中禅寺湖を眺めながら本格フレンチに舌鼓を打つことが出来る。

2002年(平成14年)には、日光湯元温泉の源泉を引いた待望の温泉が誕生した。
天然カラマツを使ったログハウス風の建物に大浴場「湖畔の湯」と貸切露天風呂棟とがあり、日光湯元温泉自慢のにごり湯を楽しむことが出来る。

目安価格帯:スタンダードプラン1泊2食付き 2名1室お一人様13650円~








〒321-1661
栃木県日光市
中宮祠2482
TEL 0288-55-0321






じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR