山頂から鬼怒川温泉街を一望!鬼怒川温泉ロープウェイを紹介します
どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今日は鬼怒川温泉の観光案内第3回目になります。
今回は、鬼怒川の温泉街を一望することの出来る鬼怒川温泉ロープウェイについて紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

鬼怒川温泉ロープウェイは栃木県日光市にあるロープウェイになります。
温泉街にある小さなロープウェイで、温泉街と山頂との間を約3分半の行程で結んでいます。
国道121号線から脇の側道に入って、坂道を登ったところにロープウェイの山麓駅があります。
真っ赤な色合いが印象的な可愛らしいゴンドラに乗って、早速山頂駅を目指していきましょう(^^)v

山頂駅の近くにある展望台からは鬼怒川の温泉街の様子を一望することが出来ます。
鬼怒川の流れに沿って谷のように温泉街が開けている様子が良く分かりますが、なんでも空気の澄んだ良く晴れた日には、遥か彼方にある東京スカイツリーの姿まで確認することが出来るんだとか∑(゚Д゚;)

温泉街とは反対の方向を見渡すと、標高1795mの雄大な高原山の山並みを楽しむことが出来ます。


山頂駅から少し山道を歩いたところには、愛知県にある豊川稲荷のご神体を勧請した温泉神社なんかもありますよ(^^♪
そして、こちらの鬼怒川温泉ロープウェイのもう1つの楽しみと言えば、山頂駅のすぐ目の前にある“おさるの山”ですね!
やっぱり日光と言えば猿ですが、こちらの“おさるの山”では、檻の中から猿山を元気に走り回る猿たちの様子を楽しむことが出来ます(^^)v
もちろん中には仲間と群れで日向ぼっこをして、じっとしている者もいますが、檻の周りを忙しく駆け回る猿にエサをあげることなんかも出来ます。

エサを求めて檻に近づいて来る猿たちの様子を間近で眺めることが出来ますので、こちらもおススメですよ(^^♪
※ちなみに、こちらの鬼怒川温泉ロープウェイは先日の大雨の被害を受けて、9月9日(水)より営業を休止しておりましたが、この度、10月11日(日)に営業を再開いたしました。
現在も一部復旧作業を実施しているとのことですが、詳細は鬼怒川温泉ロープウェイのHPをご確認ください。
http://ropeway.kinu1.com/index.html
≪鬼怒川温泉ロープウェイ 基本情報≫
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉滝834
営業時間:9時~17時(GW・夏休み等は営業時間延長あり)
休業日:無休(整備の為運休あり)
料金:大人往復(中学生以上)1100円 小人(4歳以上)550円
交通アクセス 【電車】 東武線鬼怒川温泉駅より日光交通「ロープウェイ前」下車徒歩約3分
【車】 日光道今市ICより国道121号線など約15㎞
直近取材日:2014/11/14
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さてさて、今日は鬼怒川温泉の観光案内第3回目になります。
今回は、鬼怒川の温泉街を一望することの出来る鬼怒川温泉ロープウェイについて紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

鬼怒川温泉ロープウェイは栃木県日光市にあるロープウェイになります。
温泉街にある小さなロープウェイで、温泉街と山頂との間を約3分半の行程で結んでいます。
国道121号線から脇の側道に入って、坂道を登ったところにロープウェイの山麓駅があります。
真っ赤な色合いが印象的な可愛らしいゴンドラに乗って、早速山頂駅を目指していきましょう(^^)v

山頂駅の近くにある展望台からは鬼怒川の温泉街の様子を一望することが出来ます。
鬼怒川の流れに沿って谷のように温泉街が開けている様子が良く分かりますが、なんでも空気の澄んだ良く晴れた日には、遥か彼方にある東京スカイツリーの姿まで確認することが出来るんだとか∑(゚Д゚;)

温泉街とは反対の方向を見渡すと、標高1795mの雄大な高原山の山並みを楽しむことが出来ます。


山頂駅から少し山道を歩いたところには、愛知県にある豊川稲荷のご神体を勧請した温泉神社なんかもありますよ(^^♪
そして、こちらの鬼怒川温泉ロープウェイのもう1つの楽しみと言えば、山頂駅のすぐ目の前にある“おさるの山”ですね!
やっぱり日光と言えば猿ですが、こちらの“おさるの山”では、檻の中から猿山を元気に走り回る猿たちの様子を楽しむことが出来ます(^^)v
もちろん中には仲間と群れで日向ぼっこをして、じっとしている者もいますが、檻の周りを忙しく駆け回る猿にエサをあげることなんかも出来ます。

エサを求めて檻に近づいて来る猿たちの様子を間近で眺めることが出来ますので、こちらもおススメですよ(^^♪
※ちなみに、こちらの鬼怒川温泉ロープウェイは先日の大雨の被害を受けて、9月9日(水)より営業を休止しておりましたが、この度、10月11日(日)に営業を再開いたしました。
現在も一部復旧作業を実施しているとのことですが、詳細は鬼怒川温泉ロープウェイのHPをご確認ください。
http://ropeway.kinu1.com/index.html
≪鬼怒川温泉ロープウェイ 基本情報≫
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉滝834
営業時間:9時~17時(GW・夏休み等は営業時間延長あり)
休業日:無休(整備の為運休あり)
料金:大人往復(中学生以上)1100円 小人(4歳以上)550円
交通アクセス 【電車】 東武線鬼怒川温泉駅より日光交通「ロープウェイ前」下車徒歩約3分
【車】 日光道今市ICより国道121号線など約15㎞
直近取材日:2014/11/14
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
