fc2ブログ

高速道路のSAにプラモデルの販売スペース!?静岡SA(下り線)を紹介します

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今回も東名・新東名SA特集の続きになります。

第3回目になる今日は、新東名高速道路にあるSAから静岡SA(下り線)について紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします!



静岡SAは静岡県静岡市にあるSAになります。

前回紹介した駿河湾沼津SA同様に、“NEOPASA”の冠を持っているSAで、こちらのSAにはスマートICが併設されています。


そして、静岡SAと言えば新東名の開通直後に大変注目を集めましたが、あの国民的アニメ“機動戦士ガンダム”の世界観をファッションに取り入れた国内初のアパレルブランド「STRICT-G」がテナントとして入っているというのも、非常に有名ですよね(^^♪

これは、静岡県に国内唯一の“ガンプラ”の生産工場が立地していることにちなんだものです。


また、“ガンプラ”のみならず、お隣にある「しずおかマルシェ」では、静岡特産の“お茶”や“みかん”などを使ったおみやげ品が取り揃えられているなか、プラモデルの販売スペースが大変充実しています(^^)v

ラインナップを見てみると、90年代に“たまごっち”や“デジモン”などと並んで世間に1大ブームを巻き起こした“ミニ四駆”のプラモデルなんかも置いてあったりして、さすがに私もおおっ!!って感じになりました笑

(なんだか世代がバレてしまいそうで困りますね…(^^;)


これは、静岡県がプラモデルの出荷額において日本一であることに加えて、国内大手のプラモデルメーカー「タミヤ」の本社が静岡県に立地していることによるものです。

もちろん「しずおかマルシェ」では、プラモデルのほかにも先ほど紹介したように静岡県の特産品を使ったお菓子のおみやげや、静岡県と言えばもう1つの国民的アニメの舞台である「ちびまる子ちゃん」の関連グッズなども置いてありますので、ガンダムファンのみならずSAに立ち寄ってショッピングを楽しみましょう(^^♪

≪静岡SA(下り線) 基本情報≫

 所在地:静岡県静岡市葵区飯間字サヲリ939

 営業時間
  エリア・コンシェルジュ 9時~18時(※土日祝8時~19時)
  フードコート
   駿河丸 9時~21時
   炙ラーメン 明 9時~21時
   欽太郎うどん 24時間営業
   パオパオ ハイウェイ 9時~21時
   明治屋食堂 9時~21時
  しずおかマルシェ 7時~22時(※一部は24時間営業)
  STRICT-G 8時~21時
  ガソリンスタンド 24時間営業

 料金など
  駿河丸 漁師丼1320円ほか
  しずおかマルシェ 富士山フィナンシェ 12個入り 1620円ほか
  STRICT-G かまわぬ手拭い(静岡柄) 1944円ほか

 交通アクセス 【車】 東名御殿場JCTより約78km
 駐車場 普通102台 大型車84台 身障者用4台

 直近取材日:2012/11/24




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR