fc2ブログ

万座・嬬恋・北軽井沢エリアの宿泊案内!万座温泉の宿を紹介します(その2)

どうもみなさまこんばんは^^
さて、今日は万座温泉の宿泊案内の続きになります。

今回は、前回紹介し切れなかった2軒の宿について、引き続き紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^)v


万座亭

日帰り温泉リポートの際にも紹介した日進館のすぐ隣にある宿。
前回紹介した万座プリンスホテル同様、ホテルの裏手に万座温泉スキー場の「万座山ロマンスリフト」がある為、徒歩0分でスキーを楽しむことが出来る。

館内には、ヒバの木を組んで造られた内湯が男女各1つずつあり、予約制の貸切風呂も2ヶ所ある。
朝日山の景色が素晴らしい「ログ露天風呂」では、四季折々の万座温泉の風景を満喫。

客室の中には、部屋に半露天風呂を備えた特別室「山吹」の用意等もある。
また、宿泊料金をリーズナブルに済ませたいならば、本館より1㎞ほど離れたトコロにある別館の客室も利用が可能。

夕食は、地元食材を中心にした山の幸料理を。
宿泊プランには、スタンダードの鍋を上州牛のすきやきへと変更出来る“上州牛すきやきプラン”等も予約をすることが出来る。

目安価格帯:万座亭(スタンダード)プラン 本館和室 2名1室9720円~






〒377-1528
群馬県吾妻郡嬬恋村
万座温泉
TEL 0279-97-3133





じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





万座温泉 日進館   日帰り温泉リポートを見る!>>

万座温泉湯畑へと至る道の手前にある宿。
広大な敷地の中には、本館、別館、湯けむり館、湯房、そして離れの露天風呂等とさまざまな棟が建ち並ぶ日進館であるが、館内では合計9つの湯めぐりを楽しむことが出来る。

本館にある大浴場「長寿の湯」では、それぞれ特徴のある6種類のお風呂を。
そのほか宿泊客専用の「万天の湯」や貸切風呂等があり、エントランスから少し歩いた先にある露天風呂「極楽湯」からは、万座温泉の素晴らしい景色を一望出来る。

また、その豊富な種類のお風呂の数と万座温泉の泉質を活かして、日進館では本格的な湯治プランも承っている。
日数は3泊~6泊の短いものから最長30泊まで選択することが可能。

新宿駅(東京都庁前)から高速バスで日進館へ直行出来る宿泊プラン等もある。

そして、客室は温泉宿らしい和室のものからスタイリッシュでモダンなデザイナーズルームの用意まで。
夕食は、約40種類以上の和洋中メニューが揃ったバイキング形式での食事となる。

夜8時からは本館2階のフロント前ロビーにてフロアショーが実施され、日替わりでさまざまなアーティストのパフォーマンスを楽しむことが出来る。

目安価格帯:湯のぬくもり1泊2食宿泊プラン 別館和室 2名1室お一人様12570円~






〒377-1528
群馬県吾妻郡嬬恋村
万座温泉2401
TEL 0279-97-3131





じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR