fc2ブログ

みなかみエリアの宿泊案内!猿ヶ京温泉にある宿を紹介します(その2)

どうもみなさまこんばんは^^
さて、今日は猿ヶ京温泉の宿泊案内の続きです。

今回もまた赤谷湖を望む旅館・ホテルから3軒を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


湯豆のやど本伝

前回紹介した猿ヶ京ホテルよりもさらに“湯の街通り”を先へ進んだ所に立地している宿。
自家製みそと前菜に豆をふんだんに使った「本伝みそまめ会席」を提供している。

メインの料理は、宿泊プランに応じて地元産のモチ豚を使ったしゃぶしゃぶや上州牛のステーキ等から。
源泉かけ流しの露天風呂では、自然豊かな木立ちに囲まれながらゆったりとした入浴の時間を楽しむことが出来る。

また、露天風呂付きの客室「あすなろ/しらかば」では、2本所有している源泉のうち、贅沢にも1本をそのままかけ流しで使用。
24時間いつでも天然温泉の湯をじっくりと。

目安価格帯:麦豚しゃぶしゃぶプラン 和室10畳 2名1室お一人様17280円~

〒379-1403
群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1180
TEL 0278-66-0321

Yahoo!トラベルで予約する>>





猿ヶ京温泉 湯元 長生館

“湯の街通り”を一番奥まで進んで行ったトコロにある旅館。
目の前に谷川連峰の雄大な山並みや赤谷湖を望む元祖「野天風呂」が自慢の宿。

大理石を使用した内湯からの眺望も見事で、野天風呂へ向かう途中には飲泉所も。
客室は、谷川連峰や赤谷湖等の眺望の良い部屋タイプのものと眼前に豪快な駒形峡の景観を楽しめる部屋タイプのものがある。

夕食は、「上州麦豚」のしゃぶしゃぶをはじめとして、季節の旬の味覚を部屋食にて。

目安価格帯:スタンダードプラン 和室8~10畳 2名1室お一人様10400円~






〒379-1131
群馬県利根郡みなかみ町
猿ヶ京1178
TEL 0120-73-1133





じゃらんnetで予約する>>


JTBで予約する>>


Yahoo!トラベルで予約する>>





ル・ヴァンベール湖郷

赤谷湖の右岸に佇む宿。
館内にある5つの露天風呂は、いずれも貸切利用をすることが出来、心ゆくまで湯めぐりを楽しむことが出来る。

また、源泉かけ流しの大浴場は時間交替制となっており、滞在中に2種類あるお風呂のうちのどちらも満喫することが可能。
夕食は、地元の食材にこだわった料理長自慢の会席料理を。

南仏の定番料理である「ラタトュイユ」を、和風にアレンジして提供しているメニューも人気。

目安価格帯:3周年特別企画プラン 和室10畳 2名1室お一人様14400円~






〒379-1404
群馬県利根郡みなかみ町
相俣1731
TEL 0278-66-0880





じゃらんnetで予約する>>





↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 温泉旅行・温泉宿
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR