fc2ブログ

北国街道の宿場町で味わう名物“くるみそば”!海野宿を紹介します(施設編)

どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、3部構成でお届けしていた海野宿の紹介も本日でいよいよ最終回となります!

初回の海野宿≪歴史編≫、そして第2回目の海野宿≪街並み編≫と続きましてラストの今回は、観光施設などを紹介する海野宿≪施設編≫となりますので、よろしくお願いします。


美しい宿場の面影が残る海野宿


それでは、街道沿いにある施設を一挙紹介していきますので、早速いってみましょう~(^^♪


【海野宿の観光スポット①】そば処 海野宿 かじや

『かじや』の“くるみそば”

そば処『かじや』は、海野宿にあるお蕎麦屋さんです。

やっぱり信州に来たからには、美味しい信州そばを食べて帰りたい!
...という方は、大勢いらっしゃるかとは思いますが、こちらの『かじや』さんが提供するお店の看板メニューは、同じ信州そばでも一味異なる珍しいもの。

それが写真上の名物“くるみそばです。
こちらの“くるみそば”ですが、なんと言ってもその食べ方が非常にユニークで、運ばれて来たアツアツのそば湯に自分でくるみ味噌を溶かして「そばつゆ」を作り、それにそばをつけて食べるというもの。

ちなみに、私はそば湯を少なめにして、逆にくるみ味噌をいっぱいにして研いだ『濃いめ』で味わいましたが、味の調節は自分の食べやすいようにお好みで(^^

住所長野県東御市本海野796
電話番号0268-63-0090
営業時間9時~18時
定休日毎週水曜日




【海野宿の観光スポット②】海野宿歴史民俗資料館

海野宿歴史民俗資料館

こちらは、江戸時代の寛政年間(1790年頃)に建てられた旅籠屋の建物をそのまま資料館として活用しているものです。
宿場町としての役割が薄れた明治時代以降、海野宿は養蚕の街として発展したという経緯があることから、後に養蚕業を営む施設がいくつか追加された造りとなっています。

中にある展示は、海野宿の歴史に関するもの海野宿の養蚕業に関するものなどなど。

住所長野県東御市本海野1116
電話番号0268-64-1000
料金大人200円 小人(小・中学生)100円
開館時間9時~17時(※10月~12月は16時まで)
休館日12月21日~2月末日




【海野宿の観光スポット③】なつかしの玩具展示館

なつかしの玩具展示館

こちらもやはり、江戸時代後期寛政年間(1790年頃)に建てられた古い建物をそのまま活用している施設です。
信州のみならず、古今東西各地より集められた玩具が並べられています。

さらになんとこちらの施設でスゴイのは、館内に展示されている千余点の玩具全て、個人の方が40年の年月をかけて収集したものであると言うのですから驚きです(゜o゜)

住所長野県東御市本海野855-1
電話番号0268-62-1207
料金大人200円 小人(小・中学生)100円
開館時間9時~17時(※10月~12月は16時まで)
休館日12月21日~2月末日




【海野宿の観光スポット④】海野宿交流施設うんのわ

交流施設うんのわ

海野宿にある複合観光施設
レストランカフェなどが入居していて、ランチやディナーを楽しむことが出来ますが、入っている施設は下記のとおりです。

①レストラン 『Dining 楽 海野宿』
②喫茶    『ソフトクリーム いっぷく』
③宿泊施設 『海野宿 ふる里館』

中でも『海野宿 ふる里館』は、海野宿にある唯一の宿泊施設で、1日2組限定しか宿泊することが出来ない超プレミアな宿。
海野宿で過ごす特別な一時をお楽しみください(^^)v

じゃらんnetで予約する>>


住所長野県東御市本海野1013
電話番号0268-75-5331
営業時間『Dining 楽 海野宿』
※季節によって変動あり
喫茶 10時~16時
ランチ 11時半~14時
ディナー 18時~21時
『ソフトクリーム いっぷく』9時~17時
定休日不定休




...さて、ざっとこんな感じで、海野宿の観光施設について紹介して来ましたが、みなさま、いかがでしたでしょうか(^^


前回の海野宿≪街並み編≫でも紹介した通り、情緒ある昔ながらの街並みをただ散策するだけでも十分に楽しい海野宿ですが、街道沿いには他にも散策のついでにふらっと立ち寄れるような観光施設がたくさん点在しています。

ぜひ、この近くを通りかかった際には海野宿にも足を運んでみてくださいね(^^)v

≪海野宿 基本情報≫

 所在地:長野県東御市本海野

 交通アクセス 【電車】 しなの鉄道田中駅より徒歩約30分
          【車】   上信越道東部湯の丸ICより県道81号線/国道18号線など約4㎞

 直近取材日:2015/4/18




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR