fc2ブログ

「天下遠望の名園」から眺める紅葉の絶景!百済寺を紹介します(紅葉編②)

どうもみなさまこんばんは^^
さて、今日も引き続き百済寺紅葉の見ドコロについて紹介していきたいと思います!

前回少し勿体ぶりましたが、今回は百済寺の本坊庭園が「天下遠望の名園」と言われるヒミツについても触れてみたいと思いますので、よろしくお願いします(^^ゞ


百済寺の紅葉


さて、前回の紹介記事で本坊庭園周辺の紅葉模様を思いっきり満喫した後は、そのまま順路に従って本堂への参道へと至る道を登っていきましょう。

散策路をしばらく登って、「遠望台」という見晴らしスポットに立つと...


「遠望台」より眺める百済寺の本坊庭園


ジャジャーン!!

こちらの「遠望台」からは、美しい秋の紅葉に彩られた百済寺の境内とともに、先程の本坊庭園の全景を一望することが出来ます(^^)v


「遠望台」からは近江盆地も見渡せる


また、今度は遠くの方の景色に目をやると、眼下には日本最大の湖として知られる琵琶湖の南東に広がる近江盆地の様子なんかも良く見渡すことが出来ます。

写真ではかなーり分かりづらいかと思いますが、じーっと目を凝らして一番遠くの方を見てみると、微かに琵琶湖の水面のような青色が見えるような...(^^;


ちなみに、この日は見えませんでしたが、空気の澄んだ良く晴れた日にはこちらの写真のちょうど正面に、かの有名な天台宗の総本山がある比叡山を望むことが出来ます。

比叡山の延長線上遥か880kmには、百済寺の由来ともなっている百済の国があるはずなのですが...


当然ですが、見えませんね\(^o^)/笑


こちらの「遠望台」から望む近江盆地の景色こそが、百済寺の本坊庭園が「天下遠望の名園」と呼ばれる所以でもありますので、鮮やかな秋色に彩られる庭園の様子とともにじっくりとその景色を堪能してみてはいかがでしょうか(^^)

≪百済寺 基本情報≫

 所在地:滋賀県東近江市百済寺町323

 拝観時間:8時~17時
 拝観料:大人600円 中学生300円 小学生200円

 交通アクセス 【電車】 近江鉄道八日市駅より紅葉シャトルバス「百済寺」下車徒歩すぐ
           ※紅葉期間のみ運行。2016年は11月19日(土)~11月27日(日)の期間。
          【車】   名神高速湖東三山スマートICより国道307号線など約7km




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR