仙台・作並・秋保エリアの宿泊案内!作並温泉の宿を紹介します(その1)
どうもみなさまこんばんは^^
さて、今回は作並温泉の宿泊案内です!
せっかく岩松旅館の日帰り温泉リポートをやったものですから、最後は作並温泉にある5つの温泉旅館を一挙紹介していきたいと思いまして...(^^ゞ
今回、次回の2回に分けて、まずは最初の2軒の温泉宿からいってみましょう~
・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
〒989-3431
宮城県仙台市青葉区
作並字長原3
TEL:022-395-2131
トリップアドバイザーで料金を確認する>>

楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

JTBで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>

・仙台・作並温泉 鷹泉閣岩松旅館 日帰り温泉リポートを見る!>>
〒989-3431
宮城県仙台市青葉区
作並元木16
TEL:022-395-2211
トリップアドバイザーで料金を確認する>>

楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

JTBで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>

↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さて、今回は作並温泉の宿泊案内です!
せっかく岩松旅館の日帰り温泉リポートをやったものですから、最後は作並温泉にある5つの温泉旅館を一挙紹介していきたいと思いまして...(^^ゞ
今回、次回の2回に分けて、まずは最初の2軒の温泉宿からいってみましょう~
・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
作並温泉の中で、最も北側に立地する宿。
2017年の6月に新装オープンしたばかりの「手しごとビュッフェ さくらダイニング」で楽しむ夕食と朝食のひとときがイチ押しの温泉旅館。
特に夕食の時間には、職人が目の前で料理をしてくれるという臨場感を楽しめる。
鉄板焼きのステーキやお寿司はもちろんのこと、仙台名物の柔らか「厚切り牛タン」や季節の一品などを心行くまでたっぷりと。
温泉は、露天風呂を中心に、3つの源泉と8つのお風呂でじっくりとリラックス。
また、仙台駅前より無料の送迎バスを毎日運行している。
目安価格帯:スタンダードプラン 和室10畳 2名1室お一人様15,300円~
2017年の6月に新装オープンしたばかりの「手しごとビュッフェ さくらダイニング」で楽しむ夕食と朝食のひとときがイチ押しの温泉旅館。
特に夕食の時間には、職人が目の前で料理をしてくれるという臨場感を楽しめる。
鉄板焼きのステーキやお寿司はもちろんのこと、仙台名物の柔らか「厚切り牛タン」や季節の一品などを心行くまでたっぷりと。
温泉は、露天風呂を中心に、3つの源泉と8つのお風呂でじっくりとリラックス。
また、仙台駅前より無料の送迎バスを毎日運行している。
目安価格帯:スタンダードプラン 和室10畳 2名1室お一人様15,300円~
〒989-3431
宮城県仙台市青葉区
作並字長原3
TEL:022-395-2131
トリップアドバイザーで料金を確認する>>

楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

JTBで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>

・仙台・作並温泉 鷹泉閣岩松旅館 日帰り温泉リポートを見る!>>
寛政8年(1796年)創業の作並温泉の元湯となる宿。
広瀬川の畔にある天然岩風呂は、岩松旅館自慢の露天風呂であり、およそ8年の歳月をかけて岩松喜惣治が開いたとされる「鷹乃湯」の開湯当時の面影を残すお風呂でもある。
館内別の場所にある大浴場の「不二の湯」も、美しい緑の景観が非常に印象的なお風呂。
食事は、プランに応じて部屋食、会食場、ブッフェスタイルの3パターンを用意。
なお、旅館の向かいにある湯神神社は、岩松旅館のお湯の神様を奉っている神社であり、境内には「恋人の聖地」に認定された作並温泉の記念碑が立てられている。
目安価格帯:ブッフェプラン 広瀬館和室 2名1室お一人様8,640円~
広瀬川の畔にある天然岩風呂は、岩松旅館自慢の露天風呂であり、およそ8年の歳月をかけて岩松喜惣治が開いたとされる「鷹乃湯」の開湯当時の面影を残すお風呂でもある。
館内別の場所にある大浴場の「不二の湯」も、美しい緑の景観が非常に印象的なお風呂。
食事は、プランに応じて部屋食、会食場、ブッフェスタイルの3パターンを用意。
なお、旅館の向かいにある湯神神社は、岩松旅館のお湯の神様を奉っている神社であり、境内には「恋人の聖地」に認定された作並温泉の記念碑が立てられている。
目安価格帯:ブッフェプラン 広瀬館和室 2名1室お一人様8,640円~
〒989-3431
宮城県仙台市青葉区
作並元木16
TEL:022-395-2211
トリップアドバイザーで料金を確認する>>

楽天トラベルで予約する>>

じゃらんnetで予約する>>

JTBで予約する>>

Yahoo!トラベルで予約する>>

↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
