fc2ブログ

伊計島にある美しいビーチ!伊計ビーチを紹介します

どうもみなさまこんにちは^^
さて、前回は毎月恒例となった他メディア掲載寄稿記事まとめをいったん挟みましたが、今回からは引き続き沖縄県にある観光スポットについて紹介したいと思います~(^^ゞ

とは言え、前回海中道路を紹介してひと月で季節がかなり進み、3月はすごく暖かく...(^^;

開花予想もぐんぐんと早まって、もはや東京の桜もあと何日もない間に開花しそうな勢いですが、それでも沖縄の海に思いを馳せていきたいと思います!!


伊計ビーチ


今回紹介するのは、伊計島にある伊計ビーチです。

前回紹介した海中道路をそのままびゅーんと進んで行って、一番奥にあるのが伊計島

海中道路を渡ってからも意外とキョリのあるこちらの伊計島ですが、さすが一番奥にある島だけあって、とてもキレイな海の景色が楽しめる離島でもあります(^^♪


手前の宮城島伊計島を結ぶ伊計大橋を渡ってすぐのトコロにあるのが、伊計ビーチ。


目の前に飛び込む素晴らしい絶景の伊計ビーチ


どどーん!!

駐車場から降りて入場ゲートをくぐると、目の前に飛び込んでくるのがこちらの素晴らしいビーチの絶景です(^^)


これぞ、まさに沖縄!

と言った、イメージ通りの見事な透明感がとても印象的な海です(^^)v


素晴らしい透明度を誇る伊計ビーチの海


切り立った岩場に囲まれており、大きなビーチではありませんが、とにかく写真のように圧倒的な透明度を誇る絶景を楽しむことが出来るもんですから、全く飽きが来ません

(※前回の海中道路もそうでしたが、この素晴らしい海の感じで真冬なんですからね!!)


伊計ビーチと沖縄の思い出


調子に乗って、こんないかにも南の島っぽい写真なんかも撮ってみたり笑笑


伊計ビーチ・入口


それぞれ料金は発生しますが、マリンレジャーなんかもすごく充実していて、おまけにビーチからはガラスボートも出航しています(^^)v

さらになんと、こちらの伊計ビーチは年中無休で遊泳することが可能!!


...なんですが、1点だけ注意事項が。

今回紹介している伊計ビーチ、ビーチに入るのにお金がかかる有料ビーチなんです(^^;

海に入る時はもちろん、ビーチから海を眺めるだけでも料金が発生します(^^;(^^;(^^;


その分、お金を出すことに違わぬ素晴らしい絶景を楽しむことが出来るのは間違いありませんし、とにかく1日中マリンレジャー等を遊び倒したい!

という人にとっては非常に楽しいビーチだと思いますので、入場料がかかるビーチだと言うことは十分に認識した上で、伊計ビーチを訪れてみてくださいね(^^)

≪伊計ビーチ 基本情報≫

 所在地:沖縄県うるま市与那城伊計405

 施設利用料(入場料):大人(中学生以上)400円、子供(5歳~小学生)300円
 レンタル料金他
  ガラスボート 30分 大人1,500円、子供800円
  アクアバイク(2人乗り) 30分 2,000円
  マリンジェット 伊計島一周5,500円

 交通アクセス 【車】 沖縄道沖縄南ICより県道85号線/県道10号線など約30㎞

 直近取材日:2013/1/28




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR