fc2ブログ

旧上岡小学校‐NHK朝の連ドラ「おひさま」ロケ地を紹介します

どうもこんばんは^^
さて、大子町の観光名所案内第三弾の最終回は、ドラマやCMなどのロケ地としてしばしば登場する旧上岡小学校を紹介していきたいと思います。


また、奥久慈エリアの観光情報をまとめてみましたので、こちらも参考にしてみてください♪

>>奥久慈の観光名所案内!まとめ(2/19)

その他の観光スポット情報についてはこちらです!

>>袋田の滝周辺のお手軽立ち寄りスポット!道の駅奥久慈だいごを紹介します(10/23)
>>まだまだあります!奥久慈地域の観光スポット!月待の滝を紹介します(10/26)
>>やみぞ森林のビールと奥久慈地鶏のしゃもソテー!大子ブルワリーを紹介します(2/6)
>>ゆば工場併設!ゆばづくしのお店・奥久慈ゆばの里を紹介します(2/11)


旧上岡小学校


旧上岡小学校は大子町の上岡地区にあります。

明治12年の4月20日創立の歴史の長い学校でしたが、平成13年の3月31日に廃校になりました。

昔ながらの木造の雰囲気あるたたずまいが特徴で、映画やドラマ、CMなどのロケ地として最近では注目を浴びるようになりました。

主な撮影実績は映画「俺は君のためにこそ死ににいく」、ドラマNHK連続テレビ小説「おひさま」、TBSドラマ「さとうきび畑の唄」、NHK「純情きらり」、日本テレビ「最後のナイチンゲール」、CM「じっくりコトコト煮込んだスープ」などです。

最近では講堂でGoogleのCMの撮影が行われたとか。


旧上岡小学校・校舎内


校舎は土日祝のみですが一般に公開されています。

教室は数える程しかなく、正面入り口から階段を上っていけば講堂と音楽室があります。

校舎内は廃校時点で時間がそのまま止まっているかのような生徒たちの当時の生活の様子がありありと残されています。

昔ながらの学校の風景とドラマのロケ地巡りにぶらっと訪れてみてはいかがでしょうか^^

≪旧上岡小学校 基本情報≫

 所在地:茨城県久慈郡大子町上岡957-3
 見学時間:9時~16時(※土日祝のみ)
 料金:無料

 交通アクセス 【電車】 JR水郡線常陸大子駅より茨城交通バス「旧上岡小学校前」下車すぐ
          【車】  常磐道那珂ICより国道118号線国道461号線など約49㎞
               東北道矢板ICより国道293号線国道461号線など約45㎞

 直近取材日:2014/1/12




↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

てっぴい

Author:てっぴい
関東在住の20代。週末は専らドライブやサイクリングを楽しみながら西へ東へ。
旅先での出来事や国内各地の観光名所について気軽に綴っていきます。
(2018/1/1ついにインスタ始めました!笑
ブログで紹介した観光スポットの写真も載せております~(^^ゞhttps://www.instagram.com/cyclingtour587/)

Facebook
2015/9/23Facebookページはじめました(^^ みなさまのご訪問お待ちしております! https://www.facebook.com/cyclingtour587
ブログランキング
よろしければポチっと応援よろしくお願いします(^^♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR