熱海の宿泊案内‐東海岸町・渚町の宿を紹介します(その4)
どうもみなさまこんばんは^^
今回もまた前回からに引き続き熱海の宿泊案内を続けて行きたいと思います。
東海岸町・渚町の旅館から最後の2軒をどうぞ。
熱海の観光案内はこちらです♪
>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)
また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらになります。
>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)
・料理旅館 渚館
・熱海玉の湯ホテル
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
今回もまた前回からに引き続き熱海の宿泊案内を続けて行きたいと思います。
東海岸町・渚町の旅館から最後の2軒をどうぞ。
熱海の観光案内はこちらです♪
>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)
また、熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちらになります。
>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)
・料理旅館 渚館
親水公園の目の前に立地する旅館。
熱海サンビーチにも非常に近く、宿から水着直行で海水浴を楽しむことが出来る。
また、熱海の海上花火を観覧するのにも絶好の場所に位置する渚館では、花火観賞用の屋上観覧席が設けられている。
館内には8つのお風呂があり、中には貸切利用が可能なお風呂もある。
目の前の海を一望できる展望露天風呂「貫一の湯」が自慢。
料理は月替わりの本格会席料理を大きな旅館でないながらも楽しむことが出来る宿。
目安価格帯:1泊2食付き 2名1室お一人様12000円~
※別途入湯税あり
熱海サンビーチにも非常に近く、宿から水着直行で海水浴を楽しむことが出来る。
また、熱海の海上花火を観覧するのにも絶好の場所に位置する渚館では、花火観賞用の屋上観覧席が設けられている。
館内には8つのお風呂があり、中には貸切利用が可能なお風呂もある。
目の前の海を一望できる展望露天風呂「貫一の湯」が自慢。
料理は月替わりの本格会席料理を大きな旅館でないながらも楽しむことが出来る宿。
目安価格帯:1泊2食付き 2名1室お一人様12000円~
※別途入湯税あり
・熱海玉の湯ホテル
料理旅館・渚館同様、こちらも親水公園の目の前に建つ旅館。
親水公園の最も南側に位置する。
お風呂は最上階と地下1階にそれぞれあり、最上階にある方が展望露天風呂、地下1階にある方が大浴場となる。
大浴場には寝湯やサウナなどの施設がある他、「海底大浴場」として壁一面に設置された水槽で泳ぐ熱帯魚を観賞しながらの入浴を楽しむことが出来る。
展望露天風呂からは熱海の夜景を。
また、館内には温泉旅館おなじみの卓球台がある他、ビリヤード台などの設備もある。
目安価格帯:宴席プランスタンダード海側10畳和室 2名1室お一人様10500円~
※別途入湯税あり
親水公園の最も南側に位置する。
お風呂は最上階と地下1階にそれぞれあり、最上階にある方が展望露天風呂、地下1階にある方が大浴場となる。
大浴場には寝湯やサウナなどの施設がある他、「海底大浴場」として壁一面に設置された水槽で泳ぐ熱帯魚を観賞しながらの入浴を楽しむことが出来る。
展望露天風呂からは熱海の夜景を。
また、館内には温泉旅館おなじみの卓球台がある他、ビリヤード台などの設備もある。
目安価格帯:宴席プランスタンダード海側10畳和室 2名1室お一人様10500円~
※別途入湯税あり
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
