熱海の宿泊案内‐熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルを紹介します(その1)
どうもみなさまこんばんは^^
さてさて、今回は熱海城や錦ヶ浦、さらには熱海海上花火大会の打ち上げ会場となる熱海港などがある熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルについて紹介していきたいと思います。
まずは2軒のホテルをどうぞ!
また、熱海地区の観光案内についてはこちらを参考にしてみてください。
>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)
熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!
>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)
・熱海温泉 ホテル大野屋
・熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
さてさて、今回は熱海城や錦ヶ浦、さらには熱海海上花火大会の打ち上げ会場となる熱海港などがある熱海市南海岸周辺の旅館・ホテルについて紹介していきたいと思います。
まずは2軒のホテルをどうぞ!
また、熱海地区の観光案内についてはこちらを参考にしてみてください。
>>日本有数の温泉街とリゾート地!熱海を紹介します (03/04)
>>相模灘の絶景!真鶴岬と三ツ石海岸を紹介します (03/02)
>>冬の海のススメ!国道135号線おススメサイクリングコースを紹介します (02/27)
熱海のその他の宿泊施設の情報についてはこちら!
>>熱海の宿泊案内!まとめ (05/24)
・熱海温泉 ホテル大野屋
以前に紹介した伊藤園ホテル熱海館、アタミシーズンホテルと並んで365日同一料金とバイキングプランが売りの伊藤園グループが運営する宿。
一方通行区間が始まる国道135号線が分岐する少し南側のマリンスパ熱海入口の交差点の目の前に立地するホテル。
ちなみにホテルの前には大野屋前というバス停も設置されている。
一度におよそ300人が入浴できる広大なローマ風呂があるのが最大の特徴。
また、館内には予約不要で自由に利用できる家族風呂なんかもある。
お食事は朝夕ともに、もちろんバイキングで。
目安価格帯:365日同一価格バイキングプラン 1泊2食付 2名1室お一人様10584円~
※別途入湯税あり
一方通行区間が始まる国道135号線が分岐する少し南側のマリンスパ熱海入口の交差点の目の前に立地するホテル。
ちなみにホテルの前には大野屋前というバス停も設置されている。
一度におよそ300人が入浴できる広大なローマ風呂があるのが最大の特徴。
また、館内には予約不要で自由に利用できる家族風呂なんかもある。
お食事は朝夕ともに、もちろんバイキングで。
目安価格帯:365日同一価格バイキングプラン 1泊2食付 2名1室お一人様10584円~
※別途入湯税あり
・熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部
湯河原温泉にあるホテル・ニューウェルシティ湯河原と同系列にあたるホテル。
国道135号線を挟んでホテル大野屋の斜め向かいにある。
客室は和室、和洋室ともに2部屋つながったゆったりとした間取りになっているのが特徴。
館内には24時間営業のオリジナルコンビニ「サンミマート」なんかもある。
最上階にある庭園風露天風呂からは美しい熱海の夜景と海を。
目安価格帯:基本プラン 漁火コース 2名1室お一人様14040円~
※別途入湯税あり
国道135号線を挟んでホテル大野屋の斜め向かいにある。
客室は和室、和洋室ともに2部屋つながったゆったりとした間取りになっているのが特徴。
館内には24時間営業のオリジナルコンビニ「サンミマート」なんかもある。
最上階にある庭園風露天風呂からは美しい熱海の夜景と海を。
目安価格帯:基本プラン 漁火コース 2名1室お一人様14040円~
※別途入湯税あり
↓↓記事が参考になりましたら、ポチっと応援して頂ければ幸いです(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
